2011年03月03日19:52

「雛の宴」京都丸平の人形と有職造花の雅★



ただ今 三島
佐野美術館
で 

雛の宴
京都丸平の人形
  と
有職造花の雅


開催中~♪
 
 まだ 行ってないので ナンですが.. 
 パンフによると
 京都で250年の老舗 丸平大木人形店の 品格あるお人形、調度品など
 今回の出品作品は 有職造花師大木素十氏の コレクションです。
 有職造花(ゆうそくぞうか)とは 節句など御所の行事を飾る
 絹地の造花で 室町時代から続く 伝統技術です。
 伝統技術ってのに 弱いんだなァ~~^^❤
 



 今日は ひな祭り
家は 息子ふたりだったので
いつもこの日は スルー

 せめて
小さい雛様(陶器)を・・・上昇中^^


 そして いつも
白い水仙だらけ なのに
今年 黄色いのが 1輪咲いて
 なんか うれしいね~♪











        
        よろしこ~♪♪♪

Posted by テンコ
Comments(2)三島佐野美術館
< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ