2011年05月24日22:35

珈琲でも飲んで...


  

やる気イマイチの時って
仕事部屋が遠い・・・。
(6秒で行けるけど(^_^;) 

仕事モード作るには
おいしい珈琲入れて 
サァ ダッシュ

 上昇中 この 磁器のドリッパー 気にいってマス^^
     色が シブいとこ・・・





シブい色
注文15着








スタッフのふたりが 一気にやってくれて なんとか 終わりました。
集中力の持続時間が 年齢と共に短くなっていく のを感じます。水滴
まっ こんな日も あるよね~(シブシブカエル


           夕方 ちょっと出たついでに 
             ギャラリーZENに 立ち寄りました^^








開催中の相沢常樹展
『ゆらめく風の連奏』を観ました。










マスキングテープを貼りながら 彩色していく創作手法で、
ストライプを構成した画風です。







相沢氏は「目に見えない自然、頼りない実在、そして揺らいでいる人の心を
一時でもいい、ストライプに寄って つなぎ止めておきたい・・・。」
という メッセージを作品に込めています。(以上パンフより)


ストライプで作られた 形や空間を観て いろいろイメージするのも 
楽しいもんです^^

なお 明日(5/25(水)が 最終日です。

明日は 気分爽快、ヤル気モードで 行きまっせ~♪


Posted by テンコ
Comments(2)暮らしメモ
< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ