2012年09月29日19:54

秋支度





バティックの
秋ジャケット
  


前回のパターンを
修整して
 作成

いわゆる伝統柄でなく
現代のバティック柄。

秋らしい色合い、
モダンな感じです~♪








そして 
夏の猛暑に
色あせた我が家の犬矢来(風)

相方が塗ってるのは 防腐防虫ステインっていうもの。

こちら 去年の
様子→❤

きれいに できましたネ。キラキラ
ブログアップするの忘れてました、ので、相方が。。。パンチ(^_^;)

Posted by テンコ
Comments(4)暮らしメモ
2012年09月23日23:15

ム―ミン谷と能楽の日曜日




昨日まで 
どっぷり仕事漬の週だったんで
休みの今日は
気分転換
^^V
姉と静岡へ電車






静岡市美術館にて
開催中の

『フィンランドの
 くらしと
 デザイン展』


ト―ヴェ・ヤンソンの
ム―ミンの原画をみて
 ム―ミン谷の世界に浸り四葉のクローバー

マリメッコのテキスタイル、北欧らしい家具やテーブルウエアをみて
映画「かもめ食堂」の世界に入いっちゃった感じ~キラキラ
 

ランチは 葵タワー25Fのスカイレストラン予定が、満席汗 
雨に煙った街を 最上階から さらっと眺めてから 
エレベーターでB1に いつものお寿司屋さんへ~ま、いっか♪^^



そして今日のメイン
能楽の世界へ
いざ グランシップ船

演目は
清経
(清経は平清盛の孫)

源氏の追討に 逃れる平家。
続く負け戦に 清経は前途を
儚んで入水し果ててしまう。

妻(ツレ)の夢枕にたつ清経(シテ)との話が続きます。

今回、観世流能楽師の方が 
いろいろ解説して下さり
とおーっても よく解りました。ハイ^^V 

その後 久しぶりに コメダのシロノワ―ル&珈琲で プチ女子会して帰宅自動車
お姉ちゃん、Yさん 楽しい時間 どうもありがとーハート吹き出し
明日から また コツコツ お仕事ガンバリまっせ~♪

Posted by テンコ
Comments(6)気分転換
2012年09月22日21:00

白い彼岸花





お寺の駐車場
近くに
白い彼岸花が 
満開キラキラ

お墓もきれいにして 
お花も 供えて お参り終了。
さあ 午後はお仕事よ~(@_@;) 今週は なんだか 忙しっダッシュ






 バティックの
フリルボレロ

ノースリーブのワンピに
羽織るようなものを
とのこと。

しかし ワンピースの残りの布やハギレはわずか汗
さらに フリルなんかも付けてェ~という注文パンチ

ハイハイ
やっと出来ました。
ハギハギですけど
何か。。。


ついでに いつもの
おまけも ネ。
まあるい 小物入れ
だって 丸いハギレだったんだもん

本日終了ナリ~♪
明日は 静岡まで なんと 
お能の会に行ってきます(^_-)-☆
 

Posted by テンコ
Comments(0)季節の花
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ