2012年09月02日21:26

上村松園と鏑木清方~平塚市美術館





今日は バティック染めで 
お世話になっている先生の作品を 見に行きました。(先生は藤沢市在住)


「湘南工芸家協会展」、平塚まで~電車



今年の
テーマは『翔』

こちら
「花飛翔」

以前に教室で 見せて頂いた 一部分です。
他にも数点展示



工芸なので 陶芸、鎌倉彫(湘南っぽい)、金工、七宝、硝子、木竹、等
どれもすばらしい力作で とっても感動ハート 工芸展っていいよね~

見終わってから せっかくここまで来たのだからと 次へGo自動車
12年ぶりの 平塚市美術館は いいもん やっていましたーカエル下降中




市制80周年の
記念展だそう、
今日が最終日汗

ちょっと
雲行きが怪しい
このあと
大雨~雨







ご存じ
美人画巨匠キラキラ
ダブルで~♪


西の上村松園
東の鏑木清方







奈良の
松伯美術館
見た
「花がたみ」
また会えたね。。

「青眉」や
「晩秋」
おしどりまげ
「鴛鴦髷」

 
描く線も 色彩も 余白さえも美しいこと・・・。
何も言えない。。。


< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ