2017年10月31日22:15

10月最後の日は バティック服。

10月最後の日は バティック服。


10月、 きょうで終了ー。
今年も あと2ヶ月。
・・・って 早っダッシュ

このところ メモ見て やり忘れがないか 
チェックしながらの日々です。┐('~`;)┌


バティック布の 上下セット。ブラウスと
下は ガウチョパンツの短め丈。四葉のクローバー


10月最後の日は バティック服。

このバティック布は 2メートル。(幅は1m)
短いサイズなので用尺不足。 
見返し部分は 別のバティックのはぎれを使用。 
でもおかしくないでしょ。


バティック服は ここで ひと区切りで
明日 11月からは 追加のウールのプルオーバーとパンツの作成に とりかかります。と、 ( ..)φメモメモ、

10月最後の日は バティック服。

そしてまた 町内行事のお手伝いです。役員なので~
 
町内文化祭の準備です。またプログラム、ポスター、諸雑事など・・・。 
古PCでサクサク。汗

今回は 準備だけでなく、このバティック作品出展、おまけにバティック服も展示させていただくことに しちゃいましたよ~(^_-)-☆


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
文化祭の準備ご苦労様。
自分も出展すると、そちらの準備もあるから忙しいね。
うちの地区は今週、台風の中でやったよ。
終わってほっとした~
Posted by フーフー at 2017年10月31日 22:43
❤ふーちゃん❤
文化祭は サブのお手伝いだから 少しだけなの。でも出展したら、作品説明することになっちゃって、、、。聞いてないよォ~ダヨ。(-_-;)
Posted by テンコテンコ at 2017年10月31日 23:37
お仕事も、地域のお仕事もしっかりやられるテンコさん。
お疲れ様です。
地域での文化祭があるんですね、町の文化祭は有るのですが地域でのは無いです。
残念なようなホッとするような(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2017年10月31日 23:46
❤吾亦紅さん❤
今晩は~^^
役員(任期2年)の最後の年なので 思い切って出展、今日展示してきました。
文化祭といっても 町内の小規模なものなので、ほのぼのとした作品が多いです。(*^_^*) 
    
Posted by テンコテンコ at 2017年11月02日 22:01
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
10月最後の日は バティック服。
    コメント(4)