2018年03月19日18:56

今日のインド更紗服。 

今日のインド更紗服。 


今日は。。。 

先週末届いた 追加の
インド更紗布で
ひたすら 制作続行~。

前回よりは 明るい色調キラキラ



今日のインド更紗服。 


ベルスリーブのチュニック
明るい花柄花束
袖先にボーダー柄

背中に ボタン付いてます。



今日のインド更紗服。 


先程仕上がった
タック衿チュニック
(画像が夕方)


衿にタックを入れ 可愛いく 
ふくらんだ衿元になりました。



まだあと4枚程作ってから バティック服。
それから 頼まれてる孫姫の保育園バック、じゃなくって 「パジャマ袋」と「コップ袋」を各2でした。 
イマドキは そんなもんいるんだねェ~~(-。-)y-゜゜゜
なんて うかうかしてると 3月終わっちゃう。
順序良く こなしていきまっせ~~♪


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
Posted by テンコ
Comments(3)乃ん工房だより
この記事へのコメント
お忙しいですね。
でもテンコさんなら孫姫ちゃんのバックなんかチョチョイノチョイっと٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2018年03月19日 21:37
インド更紗布、とてもきれいな模様。
この模様を生かして洋服にするのって難しいでしょう。
さすがテンコだあ!!

パジャマ袋とコップ入れは、保育園では定番だよ。私も娘たちに作ったもの。
孫姫ちゃんのためにガンバ!!
Posted by フーフー at 2018年03月19日 22:58
❤吾亦紅さん❤
インド更紗関係は 春夏がメインシーズンなので 忙しくやっています。
まだ何日かあると思ってても 油断は禁物、入園前にはちゃんとやっておかねば…ですね。(^_^;)

❤ふーちゃん❤
そうなのォ~。うちは 幼稚園だったから その2点は無かったのよ。
幼稚園バックと上履き入れとか作った憶えはあるな~。 それを使った息子が トーマスの柄の布を持って日曜に来たよ(^。^) 
Posted by テンコテンコ at 2018年03月20日 23:17
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
今日のインド更紗服。 
    コメント(3)