2018年08月18日14:57

北国街道 海野宿と上田柳町。

北国街道 海野宿と上田柳町。
今年の夏休みは また信州。自動車 
じゃ 旅ログ(備忘録)スタート~^^

8/15(水
新東名8:00a.m→新清水ICを降りてR52→中部横断自動車道:六郷IC→双葉JCT:中央フリーウェイ→長坂ICを降りてR141→八千穂高原IC:中部横断自動車道→佐久小諸JCT:上信越自動車道→東部湯の丸IC下車。 海野宿に着いたのは 11:30ナリ。
北国街道 海野宿と上田柳町。
朝の三島は曇天だったけれど こちらは快晴、気温34度。
信州も暑っ!汗

以前訪れた時と変わらない風情に ゆっくりぶらり~
おなじみの本卯建(江戸時代)や袖卯建(明治時代)も青空に映えるネーキラキラ 北国街道 海野宿と上田柳町。袖卯建とは一階の屋根の上に張り出して意匠をこらし 装飾を兼ねた袖壁のこと


海野宿駐車場に隣接する 白鳥神社は 海野氏と真田氏の守護神。
立札に 木曽義仲挙兵の地(平家討伐)とあり、琵琶湖ほとりの義仲寺を思い出しながら、感慨深いものアリ。
北国街道 海野宿と上田柳町。


その後、上田の城址公園Pへ 
車を停め 眞田神社に参拝。
息子たちと ここに来て 
ワイワイしたのも 四半世紀前。 懐かしいような ちょっとビミョウ。四葉のクローバー 

北国街道 海野宿と上田柳町。

そしたら なんと OK
こ~んな 御朱印!

ブームなんだよネー
5種類もあって 迷っちゃって...
 (๑>◡<๑)


北国街道 海野宿と上田柳町。

その後、城下の柳町までてくてく足跡
北国街道の柳町の町並み 
かつては参勤交代の大名や佐渡金山の金の通路として多くの往来があったという...
今は その町並みをいかした 店舗(地酒、ワイン、ベーカリー、カフェ他)が並んでる人気スポット。
数年前に 映画「犬神家の一族」のロケ地にもなった場所、とな~(^。^)

北国街道 海野宿と上田柳町。
創業宝永三年岡崎酒造さんにて『龜齢(きれい)』を迷わず購入。日本酒
さらに 武田味噌醸造さんにて麹味噌。
ルヴァンさんで ハード系パン他 ゲットン。くるみが名産だそうで メッチャ入ってたパンが美味。ハート吹き出し

さらに上田の街を歩き 駐車道に戻ると雨がポツポツ、 
 急ぎ この日の宿 鹿教湯温泉へと~自動車
明日8/16(木)は 楽しみにしてた 岡谷の実業家旧邸宅を見学です。 
つづきはまた~パー 


同じカテゴリー(旅の栞)の記事画像
久留米から由布院。
大宰府天満宮と九州国立博物館。
下関と門司港を訪ねて。
函館の夜景。
函館にて、五稜郭。
小樽運河と積丹ブルー。
同じカテゴリー(旅の栞)の記事
 久留米から由布院。 (2025-01-21 12:41)
 大宰府天満宮と九州国立博物館。 (2025-01-17 22:19)
 下関と門司港を訪ねて。 (2025-01-15 20:19)
 函館の夜景。 (2024-11-06 18:03)
 函館にて、五稜郭。 (2024-11-04 23:02)
 小樽運河と積丹ブルー。 (2024-11-03 16:49)
Posted by テンコ
Comments(3)旅の栞
この記事へのコメント
お土産ありがとう!!
美味しかった(^_^)/
中部横断自動車道が開通すると信州も近くなるね。
海野宿&柳町人が少なそうで、ゆっくりできそうだね(メモメモ)
Posted by フーフー at 2018年08月18日 19:09
めっきり涼しく[寒い位」なり 今朝は膝かけが欲しい位の様気になりました
時々読ませて頂いています 好きなんですね古い物が
歴史が好きなんですね
Posted by やまめやまめ at 2018年08月19日 04:29
❤ふーちゃん❤
そうそう、中部横断道路 待たれるぅ~♪
全線開通すれば こっちの方が早いよねー。^^V

❤やまめさん❤
やっと 秋を感じる風になりましたね~♪
歴史を感じる古い町並み 大好きです。(*^_^*)
ふたりして 歴史好きなので チョコチョコ行っています。
Posted by テンコテンコ at 2018年08月20日 13:54
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
北国街道 海野宿と上田柳町。
    コメント(3)