2019年03月29日18:22

バティックのワンピースと孫守り。

バティックのワンピースと孫守り。

黒地に鮮やかな花鳥柄のバティック。

お世話になっている
バティック教室の先生から 洋服のご注文。
5月、金沢にて 先生のバティック作品が展示されます。
その際の開催パーティに 着ていくワンピースとのこと。キラキラ
とてもとても高価な布なので 慎重に臨みます。(-_-;)水滴 

バティックのワンピースと孫守り。


縁のきれいな模様も たっぷりと
裾、袖先に入れて 小花模様は前立てと襟元に入れました。
後背中部分にも ピンクとグレイの花模様が入ってます。

模様の入り具合やバランスを考えながら。。。
裁断に半日かけて 無駄の無いように
細心の注意して 制作。
出来上がって ホッ(^_^;)

***********************
この季節、温かい日と 寒の戻りの日と 気温の変化で体調を崩しやすいな~とか感じていたら 息子からのヘルプLIME携帯電話(きたよ)
孫姫つぐみちゃんの体調不良の為 午前中預かることに。。。
熱は無いけど 鼻風邪っぽくて元気無しの涙目。バティックのワンピースと孫守り。
で、ママがお仕事にそーっと出掛けるやいなや もうギャン泣き汗 T.Vつけても 選抜野球中継やってて いつも見る子供番組は中止。パンチ 
マァマコールの連続で エンエン泣いて(こっちまで泣けちゃうし(ノ_・。) 
それでも ずーっと抱っこしながら なだめてすかして、あれこれやって。。。 やぁーっと 静かになって スヤスヤ。
暫く抱いてから 横に寝かせました。(´Д`)~

みなさまも 体調管理に気をつけましょお~~~。 


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
お疲れ様~
Posted by けいこけいこ at 2019年03月31日 09:14
先生のバティックの布じゃ、裁断もドキドキだね。
着物にも有りそうな羽ばたいている鳥が素敵な柄~。

具合悪いときは、ママ~だよね。
お疲れ様!!
Posted by フーフー at 2019年04月03日 23:02
❤けいこさん❤
子守り下手なもので 情けないです。(;'∀')

❤ふーちゃん❤
この鳥、フラミンゴなんだって。 鳥の柄を切らずにいかしての裁断、ドキドキだった。
Posted by テンコテンコ at 2019年04月05日 21:30
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
バティックのワンピースと孫守り。
    コメント(3)