2019年07月09日16:11

七月文月二週目。


七月文月二週目。


雨、雨で 梅雨明けも待たれますけど
今週は 少し 涼しい気配。。。
コツコツと お仕事中。四葉のクローバー


七月文月二週目。
        hand 01
 上の5着は いつものインド更紗の
オーバーブラウス。ノーカラーも1着。



こちらは 綿の塩縮の布で チュニック。
塩縮とは 部分的に苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)を浸して、凹凸やしぼをつける加工のこと。
夏には 涼しい素材です。



::*************************::

七月文月二週目。


春先から始まった 
息子家族の家が 出来ました。
長泉町の皆様 どうぞよろしく
お願いします。ハートたくさん

七月文月二週目。

つぐみちゃんのお部屋は二階。
その昔、私の住んでた部屋と ほぼ同じ位置かな~(*'▽')


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
息子さん達のお家完成昔に浸れるかもしれませんねされたんですね、おめでとうございます(^_^)v
私も今住んでいる所は、物心ついた頃に住んでいた近くです。その後住んだところはもうずっと昔に壊してしまって面影も有りません。今の実家は嫁いでからできたので懐かしいと思うことも有りません。
孫姫ちゃんがテンコさん、孫姫ちゃんを訪ねると昔の思い出に浸れるかも知れませんね(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2019年07月10日 00:27
❤吾亦紅さん❤
ありがとうございます。
そうですね、中学途中から9年ほど住み、沼津に移りましたが、ここは いわば青春時代を過ごした場所ってことになります。懐かしいような 楽しいような 気恥ずかしい思いもあります。(๑>◡<๑)
Posted by テンコテンコ at 2019年07月10日 23:53
ようこそ、長泉へ
先日、前を通ったよ。
立派な邸宅だね。
新居、完成おめでとう!!
Posted by フーフー at 2019年07月15日 23:00
あら、恥ずかしい(//∇//)
コメントが乱れてました。
半分寝てたのかも…申し訳ありません。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2019年07月15日 23:30
❤ふーちゃん❤
来週半ばに 引っ越しするので よろしくね~(^_-)-☆

❤吾亦紅さん❤
いえいえ 全然、お気になさらずに。(#^.^#)
Win10は 思っている文字でないのが 先に出てしまっったり 消えたり、使い勝手に追いつかない私ですから。。。
Posted by テンコテンコ at 2019年07月16日 21:31
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
七月文月二週目。
    コメント(5)