2020年01月06日17:30

お江戸で初詣。

お江戸で初詣。


今日は 仕事始め。太陽 
その前に 一昨日のことを...。

1月4日は 東京 柴又へ~自動車
やっぱり車で行こう ということになり 渋滞を避けて 早めに出発。 
首都高を抜けて降りたら 亀戸方面の標示板が見えたので 
先に 亀戸天神に寄ってみました。
ここは学生の頃 友人と行ったことがあり なんだか懐かしくなって...四葉のクローバー
お江戸で初詣。

天神さまなので学問の神、菅原道真公。一応 孫たちの学業成就を祈願。(;'∀')早っ

スカイツリーも見えました。キラキラ

その後 柴又帝釈天(題経寺)へ~
江戸川河川敷駐車場に停めて 散策。足跡
お江戸で初詣。



柴又の駅前で この方とさくらさんが
お出迎えしてくれました。パー


お江戸で初詣。



下町情緒の残る参道は もう人の波~
途中 手焼きせんべい、漬け物、買って 
お団子つまんでから お詣りしました。

お江戸で初詣。


見たかったのは これこれ 
総欅造り帝釈堂内外の 緻密な
木彫り彫刻キラキラ
彫られているのは 法華経の説話。
圧巻です。
お江戸で初詣。
お江戸で初詣。



その後 
お寺内の庭園「邃渓園(すいけいえん)」を) 廻り...。


お江戸で初詣。
チョッと 一息いれて 
そのことは また 明日~(^_-)/~❤


同じカテゴリー(旅の栞)の記事画像
久留米から由布院。
大宰府天満宮と九州国立博物館。
下関と門司港を訪ねて。
函館の夜景。
函館にて、五稜郭。
小樽運河と積丹ブルー。
同じカテゴリー(旅の栞)の記事
 久留米から由布院。 (2025-01-21 12:41)
 大宰府天満宮と九州国立博物館。 (2025-01-17 22:19)
 下関と門司港を訪ねて。 (2025-01-15 20:19)
 函館の夜景。 (2024-11-06 18:03)
 函館にて、五稜郭。 (2024-11-04 23:02)
 小樽運河と積丹ブルー。 (2024-11-03 16:49)
Posted by テンコ
Comments(2)旅の栞お寺巡り
この記事へのコメント
おめでとう!!
今年もよろしくね(^_^)/
誕生日旅行、今年はお江戸?
楽しんできてね。
Posted by フーフー at 2020年01月06日 18:53
❤ふーちゃん❤
おめでとう! こちらこそ よろしくねー(^^)/
今年は 近場で ゆっくり過ごしました。
帰宅したら 年金通知がきてました。
Posted by テンコテンコ at 2020年01月08日 13:44
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
お江戸で初詣。
    コメント(2)