2020年02月23日22:50

如月富士山の日。

如月富士山の日。

今日は いい天気でしたネー太陽
新型肺炎感染予防のため人混みは自粛 といっても 休日にジッとしてられない私たち。。 
「富士山の日」に因んで、富士川楽座で展示中の写真展へと出掛ける~自動車
「富士山の四季」と題し 様々な場所から 四季折々のこの山を仰ぎ 構図を考えた いろいろな富士山の表情を見ることができました。
その瞬間を狙った作品が多々あり いつも富士山を見ることができる この地ならではだなと…。(*^。^*)

如月富士山の日。
その後 富士におりて買い物
わかつきさんで 鯛焼きゲット
残念ながら どら焼きは完売。
またの機会に~パー
 

如月富士山の日。
そして この子たちは 今日は山梨の信玄餅工場テーマパークに行くと 言ってましたっけ〜
やっぱ じっとしてないネ
楽しんできたかな~♪


同じカテゴリー(気分転換)の記事画像
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
熱海桜2025.
一月睦月四週目。
箱根でひと休み。
芹沢銈介美術館にて。
バティックのロングチュニック。
同じカテゴリー(気分転換)の記事
 静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。 (2025-05-18 09:27)
 熱海桜2025. (2025-02-16 10:56)
 一月睦月四週目。 (2025-01-29 18:00)
 箱根でひと休み。 (2024-12-28 19:28)
 芹沢銈介美術館にて。 (2024-10-21 21:49)
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
Posted by テンコ
Comments(0)気分転換
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
如月富士山の日。
    コメント(0)