2020年09月21日16:52

連休は 仕事部屋のメンテナンス。

連休は 仕事部屋のメンテナンス。

 仕事場の床の 一番使用頻度が多いこの部分が ギシギシ状態になってきました。

...思えば 自宅の中庭の半分にこの作業場を造って もう30年近く。。。
スタッフ3名でバタバタ25年、今はひとりでやってるけど よく稼働してます。(あたしもよ。。汗) 

そこで フローリング用板を上に張る修理を DIYすることにしました。 相方が。。。ネ。d(-_^)

問屋にて 床と同系色の板(アカシア)を探し 3枚組み込み設置、縁は専用の木を 額縁にカットして接着し 完成~クラッカー

連休は 仕事部屋のメンテナンス。

材料費だけで済むので 助かるぅ~
(*´ー`*) 
工賃は お家焼肉にて上カルビーましまし 
そして頂いた落花生を茹でたもので。。。ok
 


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
こんにちは。相方さん良い仕事してますね~床全部を張り替えするには家具から移動しないとならないからそれこそお仕事に支障をきたしますしね。これで益々パワーアップね。(我が家のキッチンの床もちょっと怪しくなって、上にCFの見本を置いています)
Posted by けいこけいこ at 2020年09月21日 17:02
ここがテンコさんのお仕事場なんですね。
相方さんテンコさんがお仕事しやすいようにって、良いお仕事されますね。
ま、その後のテンコさんのおもてなしも、良いお仕事ですね(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2020年09月21日 22:22
以前1度だけ・・お伺いした事のある素敵なお宅&作業場でした(懐かしい~です)

ご主人様・器用ですね‥上から1枚~なるほど^^。
・・世の中・・工賃(人件費)がお高いですものね~‥笑
Posted by あび♪ at 2020年09月22日 08:38
❤けいこさん❤
ありがとうございます。 このやり方しかないなと思い 着工。1センチ程床が上がりますけど びくともしなくて万全、気分よく お仕事できます。(#^.^#) 
でも 画像では見えませんけど 長さをまちがえ 継いである箇所もあるんですよ。。。

❤吾亦紅さん❤
ハイ ミシンと断ち台の この密な間でバタバタ やっています。手前にアイロン台があるのですが 次はその床面かも?と思っています。(;'∀')
おうち焼肉なので いっぱい食べてもらいました。

❤あび♪さん❤
そうでしたね、タミーさんとごいっしょに みえましたね~♪(*^。^*) 
ハイ、ちなみに相方はDYIアドバイザーなので 出来ることは自分たちの手で やっちゃいます。^^
Posted by テンコテンコ at 2020年09月22日 18:46
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
連休は 仕事部屋のメンテナンス。
    コメント(4)