2021年02月10日17:39

如月弐週目。

如月弐週目。


今週は シャツブラウスにかかりっきり…
というのも この形には 縫製レシピが添えてあり それを見ながら 丁寧に仕上げていたので 結構時間かかりました


いつも 適当なのが バレバレだな~(;^_^A


襟とヨーク、胸タックの切り替えや カフス袖の開き口の始末とか 細かい作業あり カフス袖も やり直し やっと今日発送~お勉強させていただきました。パー 

⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘
如月弐週目。

そんな今日の庭の河津桜
三分咲き・・・さくら

今朝から 鼻ムズムズ、目のまわりもかゆくなってきました
昨春に花粉症デビューしたので キタかなーって 感じです(-_-;)
春待ち遠しいけど 花粉は昨年の2倍とか。。。水滴




如月弐週目。


そして 春の香り、味が届きました
天ぷらにして いただきますね〜♫(^.^)



同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
今日はありがとう。
河津桜きれい!!もう、こんな季節なんだね。
私も鼻水すごい^^;
認めたくないけど、花粉症デビューかも??
Posted by フー at 2021年02月10日 18:38
♡ふーちゃん♡
久しぶりに 会えてうれしかったよ~^^V
花粉症デビューかぁ… 昨年 宣告された時は 軽く済んだけど、今年は二倍と聞くと ちょっと構えちゃうねー
(;'∀')
Posted by テンコテンコ at 2021年02月11日 22:33
テンコさん
我が家の隣にある杉林から降り注ぐ花粉は凄まじいもので
デッキや屋外テーブルの色が変わるほどの事があります
水道の水で流しますが 数年前までは「紅富貴茶」で防いでいましたが 最近免疫になったのか感じなく成りました
「今のところ」
Posted by やまめやまめ at 2021年02月13日 03:02
♡やまめさん♡
まぁ まさに スギ花粉シャワーですね~(*_*;
毎年のことで 身体が花粉に慣れたということでしょうか、 免疫力アップしたんですねー すごいなぁ(#^.^#)
Posted by テンコテンコ at 2021年02月14日 23:53
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
如月弐週目。
    コメント(4)