2021年03月12日17:04

弥生弐週目。

弥生弐週目。

 週末は雨模様。。雨。。 
この時期の雨を 催花雨(花の開花を促す雨)と云うそうな。。
 

 神戸で開催されてる展示会の
追加分かな。同じ形で5枚制作 
即発送ダッシュ

関西では 緊急事態宣言解除
で、 お客様 みえているのかなぁ。。 (゚_。)?。
とりあえず 今週分の仕事終了


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

 夕方 用事で 街の方へ行く途中 いくつも建物を解体している現場を通過。
ちょっとした買い物してたスーパー、イベント会場として賑わってた建物、
広小路の中の道の見慣れた飲食店、えっここも汗 って感じで壊してて…
建物老朽化の為の解体改装?なのか コロナ禍で休業、閉店?って思うと 実に残念。(-_-;)

 解体現場といえば 以前(って二十代の頃)勤めていた会社ビルの解体している風景を 4,5年前見た時も 胸にグッとくるものが・・・水滴
あの四階のデスク中央に居たんだよなぁと 感慨深げに見つめちゃって。。
古いはなしよネ。四葉のクローバー


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
Posted by テンコ
Comments(3)乃ん工房だより
この記事へのコメント
おはようございます。歯抜けの様な風景で、こんなに奥に敷地があったの?とか、ここなんだった?とか思いますよね。一方で、我が家の周りは田んぼから住宅街に変身中
Posted by けいこけいこ at 2021年03月13日 07:35
私はあまり出かけないので、街中が今どうなっているのか気づくことが少ないですけれど、解体とか閉店とか寂しくなっていくのは見たくは無いなやっぱり(。-_-。)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2021年03月13日 23:29
♡けいこさん♡
そうですよね、更地になってるのをみると 何があったのか なかなか思い出せません。(;'∀') 
街中が 良い方向に変わってゆくといいと思いますけど…。

♡吾亦紅さん♡
わかりますゥ、知ってるお店の閉店を見たり、聞いたりすると さびしくやりきれない気持ちになりますよね。(-_-;)
コロナ禍で いろんな所で 情勢が変化してゆきますね
Posted by テンコテンコ at 2021年03月15日 01:04
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
弥生弐週目。
    コメント(3)