2021年04月07日17:50

四月卯月壱週目。

四月卯月壱週目。

今週は… 
オーバーブラウス4枚とカットソー8枚、そしてお直し1枚と やや多め四葉のクローバー 
金曜のバティック教室の課題もあるので 週始めから 一時間早めに仕事開始。ダッシュ

…けど今日は 隣組の細々したことの対応で かなり時間ロス。汗
今年は組長なので いろいろ対処しなくてはならず 致し方ありませーん(;'∀')

⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘
四月卯月壱週目。

 花冷えっていうのか
少し寒い時のインナーに 先日制作の ボトルネック。
衿元に少しあるだけで 温かいハート

寒暖差に体調を崩さないように 
過ごしましょうネ~♪


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
Posted by テンコ
Comments(4)乃ん工房だより
この記事へのコメント
組長さん色々と大変ですよね、今年はコロナでどんな影響があるかまだ分かりませんし。
私の組は30戸程、でも良い人達に支えられて一人世帯だと組長が大変だろうからとその他の役員を4年やって良いことにして下さいました。
ありがたい事です(*´꒳`*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2021年04月08日 23:56
♡吾亦紅さん♡
そうですか、とても理解ある隣組さんたちですね。^^v
うちの組は 世帯主が80歳になったら免除という定年制なんです。
コロナ禍で また町内行事がどうなるか 状況をみて検討するのでしょうが 無事に 一年過ぎていってほしいです。
Posted by テンコテンコ at 2021年04月09日 23:51
4月になって冷える日が多いね。
寒暖差についていけてないよ〜
Posted by フーフー at 2021年04月13日 19:07
♡ふーちゃん♡
そうだね、今日も寒かったよね。
油断しないよう 毎日 天気予報チェックしてるよ~(*^。^*)
Posted by テンコテンコ at 2021年04月15日 22:46
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
四月卯月壱週目。
    コメント(4)