2021年06月07日23:50

水無月弐週目始まり。

水無月弐週目始まり。
 週初めから 真夏日。太陽
今週は こんな汗ばむ日が続きそうですネ

ラフな手描きバティック と  
綿ダブルガーゼ の Tブラウス

バティック教室の先輩からの注文。
プレーンな形なだけに それなりに気を使う。。。
薄パープルのダブルガーゼは 柔らかいけど厚みもあり 
バティック共々 肌に優しい 折リ伏せ縫い仕立てにしました四葉のクローバー

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
水無月弐週目始まり。 
 さて 昨日の日曜日午前中に 
新型コロナワクチンの一回目を 近くの小学校にて 接種。汗 医師の先生も こちらの緊張をほぐすよう 声掛けして下さって 無事済みましたパー
 夕方 左腕の接種箇所に鈍痛などありましたが 今朝になったら だいぶ痛みもとれました
副反応としては 一回目より二回目のほうが 発熱、頭痛など出る可能性が高いとのこと、次回は7月なので 鎮痛剤など備えようと思いました
そして まずは古い体温計なので 新しいの(非接触型の)を買おうかと。。。(;^_^A





同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
Posted by テンコ
Comments(4)乃ん工房だより
この記事へのコメント
無事 1回目接種完了~良かったです
静岡市は ・・ 止まってます^^;
どうなることやら~。。

肌さわりのよさそうなブラウスですね~(^^)
毎回 いいな~って眺めてます♡
Posted by あび♪ at 2021年06月08日 08:15
♡あび♪さん♡
ハイ、とりあえず一回目、無事に終わり ホッとしてます。
静岡市長が 謝罪会見してましたねェ 初めての事態に 見込み違い… でも 早く接種が待たれますね 

やはり 夏は肌想いのコットンがイイですね(#^.^#)
Posted by テンコテンコ at 2021年06月08日 18:34
お疲れ様でした。
やはり筋肉痛のような感じですね。
私は今週12日に2回目です。
土曜日って熱が出たら病院やってないし…
とりあえず解熱剤とアクエリアスでも用意しておこうかな。
折伏せ縫い…懐かしいな〜オムツ縫うときにやったきり(≧∇≦)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2021年06月08日 23:49
♡吾亦紅さん♡
週末に 二回目接種ですか、早いですね~^^
ワクチン接種後の解熱鎮痛剤として バファリン、セデスとか推奨されてるそうです。(知人の医療従事者の方より)

折り伏せ縫い、そうです そうです、私も息子たちの布おむつを思い出します、年子だったので いっぱい作りました(#^.^#)
Posted by テンコテンコ at 2021年06月09日 22:43
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
水無月弐週目始まり。
    コメント(4)