2022年05月30日16:48

芍薬の花。

芍薬の花。

 昨日 帰宅して 一服していたら
この 芍薬のブーケ 届きました
愛知の モネチャンママから~
あざーッス❣

 急な仕事の打ち合わせが入り
暑い中 出掛けたので ぐったりでしたが 芍薬の香りキラキラに 癒されました(*^。^*)V

芍薬の花。

芍薬の花。

 インド木版更紗布で
いつも作っている形。
もう 定番といって いいかも...
まだまだ 制作作業続行中汗

*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。
 
 さて五月も もう終盤、
今日も暑い一日でしたね太陽 
ゆっくり 身体を休めて
十分の睡眠を とりましょう~四葉のクローバー


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
テンコさん
雨の日が多かった今年の5月でした
気の利いた頂き物 芍薬のブーケ
どんな香り?がするのでしょうかね
癒されて下さい
Posted by やまめやまめ at 2022年05月31日 00:47
♡やまめさん♡
この芍薬は 甘いフローラルな香りがします(#^.^#)
孫姫モネチャンのママが作って 送ってくれました。 
6月始まり 蒸し暑い日が続きます 
体調管理に気をつけて どうぞご自愛下さい
Posted by テンコテンコ at 2022年06月01日 22:03
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
芍薬の花。
    コメント(2)