2022年09月09日18:23

三島バティック染の教室にて。

今日の午後は 月一回の 
 バティック染教室の日。 三島生涯学習センター5Fへ自動車

三島バティック染の教室にて。

  バティックの暖簾のつづき 
 前回の 紺に染めたものOK 

次は茶に染めるので これに
紺と白に残す部分へと
ロウで伏せます



三島バティック染の教室にて。
 紺、白、茶、そして 茶紺の重ねの色と 全体的な流れ バランスを 考察して ロウを入れたものがコレです 

次回は 茶色に染めて完成~♪
いつもながら とてもとても時間がかかってしまったけれど 染まるのが楽しみ。キラキラ

三島バティック染の教室にて。
次の課題は 藍で染めるバティックストール 
模様は 先生創作作品の 変化したパラン模様を参考にして 展開します
まずは 構図を考えて 下描きした後 チャンティンでロウ描き。( ..)φ
染めは 来春になるのかな。。

*⚘⚘⚘⚘⚘.。なお、三島バティック染に興味のある方は オーナーメールで お問い合わせ下さいね。よろしくお願いします四葉のクローバー


同じカテゴリー(バティック)の記事画像
バティックのブラウスコート。
バティックのロングチュニック。
バティックのスキッパーブラウス2枚目。
バティックのスカート。
バティックのスキッパーブラウス。
バティックのテーブルクロス。
同じカテゴリー(バティック)の記事
 バティックのブラウスコート。 (2024-09-11 23:03)
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
 バティックのスキッパーブラウス2枚目。 (2024-08-30 12:00)
 バティックのスカート。 (2024-08-09 22:05)
 バティックのスキッパーブラウス。 (2024-07-12 16:29)
 バティックのテーブルクロス。 (2024-05-12 16:56)
Posted by テンコ
Comments(5)バティック
この記事へのコメント
模様はテンコさんのイメージで作っていくのですか?細かいし、一つ一つ柄も違うでしょう?素晴らしいですね。
Posted by けいこけいこ at 2022年09月10日 07:37
♡けいこさん♡
バティックの模様は無限にあって 先生が多くの図柄を持って来て その都度教えて下さいます^^V。 その中で自分の好きな模様を選び バランスを考えながら構成しました。
伝統柄には その模様のもつ意味などもあって バティックは深いです。
Posted by テンコテンコ at 2022年09月10日 18:18
おお!!
細かくて複雑な模様だね。
根気がいる作業をコツコツやりとげるの、凄いなあ。
Posted by フー at 2022年09月10日 18:54
綿密な模様が一面に…テンコさんの几帳面さが現れていますね。
そしてその中に 《の》見つけましたが、当たってるかなぁ(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2022年09月10日 22:20
♡ふーちゃん♡
あっちこっちに好きな柄を よくばって 34柄(;^_^A...
春からやって やっと ロウ描き、ロウ留めできたよぉ~♩

♡吾亦紅さん♡
いえいえ 飽きっぽくズボラなんですけど 好きな事は続くんでしょうネー^^
そして さすが吾亦紅さん 当たりです。センターの《乃》 (^_-)-☆V
Posted by テンコテンコ at 2022年09月11日 16:21
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
三島バティック染の教室にて。
    コメント(5)