2022年09月29日17:04

ミシン絞り布でワンピース。

ミシン絞り布でワンピース。

 彼岸過ぎて 朝晩がやっと涼しい感じ
日中の暑さも和らぎ 秋めいてきたかな。四葉のクローバー

 インドシルクのミシン絞り染めの布で 
定番のワンピースを 作成。
ミシン絞りとは インドの染め方の一種なのかなと思って 調べると 日本でも藍染めの手法としてあるようで。。。( ..)φ
ミシン絞り布でワンピース。

布を拡大すると、ボツボツと 糸穴。OK
ミシン絞りは 布を屏風たたみにして たたんだ一番上に 模様を描く。
その模様線に沿って 手回しの特殊ミシンで縫う 
それを染めて 展開する手法。
独特の 模様の美しい濃淡が出てます

ミシン絞り布でワンピース。

 定番のワンピース
黒というより 墨黒。

後ろ見頃は きれいな細かい縞模様の連続
なのだけど 急いで発送したので 画像が無く 残念。
シルクなので 軽く 羽織るように着てもよし。パー



同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
Posted by テンコ
Comments(4)乃ん工房だより
この記事へのコメント
絞りの手法をテレビで見たことが有ります。
口に糸の片方を加え、1つずつ絞っていって作り上げる模様、素晴らしいですね。
そしてミシン絞り…また一つ覚えました(*´꒳`*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2022年09月29日 23:13
♡吾亦紅さん♡
そうですか、^^ 私も愛知県で 有松絞りの手法を見たことがあり 感動しました。。 日本の手仕事の素晴らしさは限りないですね
Posted by テンコテンコ at 2022年09月30日 20:46
ミシン絞りって初めて聞いたよ。
いろいろな染め方があるんだ。
素敵な模様だね。でも、模様を合わせて縫うのが難しそうだけど・・・さすが!!ぴったり合ってる(^_^)/
Posted by フー at 2022年10月01日 19:22
♡ふーちゃん♡
私もだよ、YouTubeで見たけど 手で回す特殊ミシンで 日本の職人さんが ひと針ひと針 縫ってたよ~(+_+)...だもんで、こちらもひと針ひと針 気をつけて縫いました(;'∀')
Posted by テンコテンコ at 2022年10月03日 22:55
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
ミシン絞り布でワンピース。
    コメント(4)