2022年10月16日23:00

バティックの暖簾、PartⅢ。

バティックの暖簾、PartⅢ。

 やっと バティックの暖簾が出来ました~(*^。^*)/クラッカー

好きな模様を 好きなように 34柄 入れ込みましたOK



バティックの暖簾、PartⅢ。
バティックの暖簾、PartⅢ。

****************** 工程として*******

バティックの暖簾、PartⅢ。

 冬に 構図と模様を考えて。。
下描きと  ロウ描きが出来たのが 
初夏のころ



バティックの暖簾、PartⅢ。

 紺に染まったのが盛夏太陽





バティックの暖簾、PartⅢ。

 さらに茶に染める前に 白と紺を残す所に ロウで伏せしたのが先月。




バティックの暖簾、PartⅢ。

 茶に染めて ロウをとって出来上がり
ちょっと うるっときました(-_-。)







同じカテゴリー(バティック)の記事画像
バティックのブラウスコート。
バティックのロングチュニック。
バティックのスキッパーブラウス2枚目。
バティックのスカート。
バティックのスキッパーブラウス。
バティックのテーブルクロス。
同じカテゴリー(バティック)の記事
 バティックのブラウスコート。 (2024-09-11 23:03)
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
 バティックのスキッパーブラウス2枚目。 (2024-08-30 12:00)
 バティックのスカート。 (2024-08-09 22:05)
 バティックのスキッパーブラウス。 (2024-07-12 16:29)
 バティックのテーブルクロス。 (2024-05-12 16:56)
Posted by テンコ
Comments(6)バティック
この記事へのコメント
一つ一つ細かくて複雑な模様とろう付けの工程や染めの工程、素晴らしい仕上がりですねー❣️
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2022年10月16日 23:51
おめでとうございます!
Posted by けいこけいこ at 2022年10月17日 08:08
この細かい作業・・手仕事・・尊敬します!
ただただすばらしい~♪♪完成・・^^。
Posted by あび♪ at 2022年10月17日 16:00
♡吾亦紅さん♡
ありがとうございます。なかなかゆっくりとした時間がとれず 月一回の教室の前日、前夜になると 必死で作業してました(;'∀') 
なんとかできたのは 辛抱強く指導して下さった先生と いっしょに教室で習っている友人のおかげです。

♡けいこさん♡
ありがとうございます。バティックの暖簾も 三作目になりますが これが一番気に入っています、(*^。^*)

♡あび♪さん♡
ありがとうございます。 完成した時は 達成感で胸にくるものがありました。 とても大変でしたが 出来上がると また次の課題へと。。。 バティックの魅力でしょうか。。。(#^.^#)
Posted by テンコテンコ at 2022年10月18日 00:00
今日はありがとう。

これ凄いね!!
細かい模様がとても精密で美しい。
色がどんどん深まっていって素敵!!
何ヶ月もかけて完成させる集中力もすごいよ。
完成おめでとう(^_^)/
Posted by フー at 2022年10月18日 13:58
♡ふーちゃん♡
ありがとう!
ホントに 月に数回しか バティック制作できないけど やってるときは楽しいよ。 長~い目で見てくれた先生たちのおかげもあるし...。 
よくばって いろんな模様いれまくったけど いつかはできるもんだネ~^^♬
Posted by テンコテンコ at 2022年10月18日 16:45
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
バティックの暖簾、PartⅢ。
    コメント(6)