2023年06月01日23:59

水無月梅仕事。

水無月梅仕事。
六月スタート~♪
超多忙だった五月が終わり ひと息('v`;)。

今週は 着物リメイクとカットソー。
そして サンプル、パターン作りを2点など。

合間に 孫姫なつめちゃんの手提げ袋と上履き袋をサクサク、夕方届けると、保育園で発熱したそう、寝てましたょzzz



水無月梅仕事。
梅仕事の季節。。
これは 梅シロップ
修善寺の友人に 冷凍した梅1キロと 氷砂糖1キロを交互に積んで 酢(25cc)をかけ 最後に口のまわりにホワイトリカーを霧吹いて 作るとイイよ、と言われたので その通りにしてみた
梅を冷凍するの初めて...( ..)φ四葉のクローバー
 今年は 梅干しをたくさん作ろうかな~




同じカテゴリー(暮らしメモ)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
GW終わる。
浴室リフォーム完成。
浴室のリフォーム中。
同じカテゴリー(暮らしメモ)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 GW終わる。 (2025-05-06 19:05)
 浴室リフォーム完成。 (2025-04-28 15:14)
 浴室のリフォーム中。 (2025-04-22 10:10)
Posted by テンコ
Comments(5)暮らしメモ
この記事へのコメント
テンコさん
梅を冷凍して作る事誰かも書いてありましたよ
Posted by やまめやまめ at 2023年06月02日 04:09
おはようございます。先日、レシピに書いてあったので、冷凍して作ってみました。結果はどうかなぁと。。。
昨年はそのまま作っていたので。
Posted by けいこけいこ at 2023年06月02日 06:59
♡やまめさん♡
今見たら けいこさんのブログにありました~^^
梅のへたは取りますが 冷凍すると つまようじでブスブス穴を開けなくても済むので 簡単なんです。

♡けいこさん♡
けいこさんも 冷凍するの初めてなんですね、友人は毎年冷凍だよ、って言ってました
美味しくできると いいですよね~(^_-)-☆
Posted by テンコテンコ at 2023年06月02日 13:48
私もここ数年は冷凍して梅シロップ作っています。
第一弾を昨日漬けました。
冷凍だと少し日程を伸ばせるのも助かります(=^▽^)σ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2023年06月03日 22:29
♡吾亦紅さん♡
そうですねー、今日また梅を頂いたので 2キロ程冷凍して あとは梅干しにすることにしました。(*^。^*)/
Posted by テンコテンコ at 2023年06月04日 23:38
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
水無月梅仕事。
    コメント(5)