2023年11月08日16:38

霜月立冬。

霜月立冬。
 暖かな日が続く 今日は 立冬
旧東海道の松並木に「こも巻き」が行われた、と伝えるラジオニュースを聴くと 冬支度が始まったなと。

 さて今週は 先日作ったニットのインナーを 別布でサイズ補修し 制作中~。
さらに 来夏用のインド木版更紗のワンピ―スなども 制作予定。
霜月立冬。
〇△◇〇△◇〇△◇〇△◇〇△◇〇△◇〇△◇〇△◇
霜月立冬。
 今月も いろいろ細かく仕事が来ているので ミスの無いよう 制作ノートにメモして 仕上げていこう( ..)φメモメモ。。。
 
 日々、単調なようでも 思わぬ出来事もあり 一日無事に終え 湯舟につかるひと時が ホッとする(´Д`)ハァ...
考えても どうしようもないこともあるけれど 今できることをするしかないなと 思う。四葉のクローバー


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
おはようございます。毎日お仕事お忙しそうですね。そうそう、今が一番って私も思うようにしています。何があっても。
Posted by けいこけいこ at 2023年11月09日 07:13
♡けいこさん♡
おはようございます、今年は暖かいので インナー長袖も 綿、または綿混素材のものがサラッと着れて イイです(;'∀') 
そして...そうですね、思いがけないことがあっても 理解して受け入れ いい方向に行くように...願っています。 
Posted by テンコテンコ at 2023年11月09日 10:55
お疲れ様です。
受容と甘受、受け容れる、甘んじてそれを受け入れって友人に教えてもらって、布団に入る時は今日も一日良い日だったって思うようにしてます(*´꒳`*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2023年11月09日 23:38
♡吾亦紅さん♡
おつかれさまです
そうですよね^^。...考えても事態は変わらないので 受け入れ 見守るだけです 
そして 急に寒くなりました、体調に気をつけて ご自愛くださいね
 
Posted by テンコテンコ at 2023年11月14日 00:09
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
霜月立冬。
    コメント(4)