2024年02月06日18:29

銘仙の着物リメイクⅢ

銘仙の着物リメイクⅢ

  着物リメイク続行ちゅう~
銘仙の着物で 今回はブラウス制作 です
...が、古布なので シミや 摺れて もろくなっている箇所が多く そこを避けて 接ぎ合わせてからの裁断、縫製なので いつもより手間も時間もかかります汗

 布が限られているので 花模様のバランスや部分的なデザイン変更など 考えていると 時間ばかりたっています。。。(-_-;)


銘仙の着物リメイクⅢ ようやく形になり ホッと。
。。(´Д`)。。カップ 02
出来上がれば 大変だったことも忘れます。
銘仙の着物リメイクⅢ

 今年は花粉の飛散が早いようで 先月末から もう目元のかゆみ、クシャミの日々です(-_-;)
グズグズですが 二月は銘仙リメイク、 ガンバって さらにつづく~~パー


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
Posted by テンコ
Comments(4)乃ん工房だより
この記事へのコメント
花粉症の方には辛い時期が来るんですね、私、入院する時に書類を書いていて手術はいっぱいしたけれど、アレルギーと診断された事が無いんですよ。
アレルギーの辛さを耳にする度、ありがたい事だと思っています。
銘仙のリメイク、デザインと柄の組み合わせを考えるのはパズルのようですね、素敵に出来上がりましたね。
お疲れ様です❤️
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2024年02月07日 17:42
♡吾亦紅さん♡
4年前、花粉症デビューしました(;'∀') 軽い症状なので この時季の事として 済んでます
着物リメイクの方は いろいろと考えて進めています、頭の体操になるかも...^^。
Posted by テンコテンコ at 2024年02月07日 23:50
バルーンスカートが 気になってます
♡♡ 可愛すぎます ♡♡

私も目に・・きています・・
軽症だと言われますが^^;でも辛いですよね
Posted by あび♪ at 2024年02月08日 08:26
♡あび♪さん♡
自分は 花粉症にはならない、という根拠の無い自信があったのですが…。
今日は 朝から鼻がムズムズしてました(-_-;)
Posted by テンコテンコ at 2024年02月08日 22:57
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
銘仙の着物リメイクⅢ
    コメント(4)