2024年03月13日20:46

弥生三月弐週目。

弥生三月弐週目。


 あれほど香っていた 沈丁花も 
鮮やかな濃ピンクの 寒緋桜も 散り始め
三月もまた 過ぎてゆくのが 早い。。パー

今週も 目鼻元グシュグシュで 仕事部屋にこもり 一日がおわる~^^。


弥生三月弐週目。

 藍染めの布で 
キーネックワンピース コクーンタイプ2点。

弥生三月弐週目。



 銘仙の着物 リメイクシリーズ(Ⅴ)の
サルエルパンツ。


弥生三月弐週目。
 そして バティック布で
バティック教室の生徒さんからたのまれていた
 ガウチョパンツ
 今週金曜日は バティック教室の日なので 急いで本日制作。。。(;^_^A汗

*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*

・・・仕上げして一服していたら 土肥の友人からの お久しLINE.
元気ダョ~っていう 近況報告と、最福寺の桜開花情報もさくら
 三年前 この桜を見に行った時は 感激もんでしたっ…。
その時の 土肥の最福寺枝垂れ桜のことは こちら→土肥にて
*今年は 4月6日(日)に お寺で桜祭りイベントをする とのことでした^^v


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
花粉症シーズンの中、お仕事お疲れ様です。
最福寺の桜、ブログを始めたばかりの頃、サムソンさんや城山さん、キャンディーさん、ねこさちさん達と一緒に観にいきました。
花の大きさと枝いっぱいの見事さに、感動しました╰(*´︶`*)╯
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2024年03月14日 21:56
♡吾亦紅さん♡
最福寺の八重咲の枝垂れ桜、色も白や淡いピンクで とてもきれいでしたね~♪
寺に嫁いだ彼女(友人)が 何度も見においでと誘うの 納得できました。。^^V 
Posted by テンコテンコ at 2024年03月15日 23:49
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
弥生三月弐週目。
    コメント(2)