2024年06月03日22:53

水無月六月壱週目。

水無月六月壱週目。
 
 
 早くも六月。。

今年はいつになく 時の過ぎてゆくのを 
早く感じる
何をするにも 時間がかかるせいかも..(*_*;


水無月六月壱週目。
水無月六月壱週目。

インド綿のブロックプリント布で 
タックブラウスと ラウンドネックチュニック 各2枚

 今週は 修善寺のお店で ずっとお待たせの 着物リメイク制作予定。
昨年作った 着物リメイク(コート)が 修善寺店で先日、外国人観光客の方が お買い上げとのこと^^。
残っていた最後の一枚だったので 次を作らないとネ。
 とりあえず 明日は 年一度の検診日なので それやっつけてから お仕事しま~すパー
 



同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
エアリズムも良いですが、夏には綿の軽やかさが良いですね〜!
健診も、大事ですから、じっくり診てもらって下さいませ╰(*´︶`*)╯
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2024年06月05日 22:34
♡吾亦紅さん♡
胃カメラ、やってきました。結果は いつもの経過観察に おまけもついてしまい ちょっとビビりました
夕食は 胃に優しいものにしました^^。
Posted by テンコテンコ at 2024年06月06日 20:47
6月もう1/3過ぎたね。ほんと早くて・・・^^;
着物リメイクコート海外へ渡ってまた活躍するんだね。
素敵!!
Posted by フー at 2024年06月10日 18:57
♡ふーちゃん♡
着物の布が いかにも日本っていう感じの柄なので 外国人うけしたのかも...^^。
Posted by テンコテンコ at 2024年06月11日 23:32
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
水無月六月壱週目。
    コメント(4)