2024年12月15日17:57

十二月師走弐週目。

十二月師走弐週目。
 
 十二月、時のサイクルは いつもより早くて すでに半分過ぎ。汗
まあ いつものことなれど。。(-_-)
黄色い銀杏だけが ゆっくり 葉を落としてる

 さて 定番の仕事が ひと段落したので
着物リメイクに 戻る
コレ 仕上げは 年内のお約束でしたネ(;^_^A

十二月師走弐週目。
十二月師走弐週目。
十二月師走弐週目。
十二月師走弐週目。
 **銘仙の着物布で タックワンピース
 **麻の着物で 羽織るロングコート
♫♦・*♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦・*♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
十二月師走弐週目。
 週初めに 三島のJAマーケットに行って 
かなり大きな白菜をゲット。なんと330円也。
白菜は お安い^^v

十二月師走弐週目。
今晩の 白菜の浅漬け~OK


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
テンコさん
あっという間に12月も後半のろのろしていられませんね
昨日も知人の処へ届け物に行ったら 何処も混んで車がいっぱいやる事やってしまわないと 
Posted by やまめやまめ at 2024年12月16日 04:00
おはようございます。最高のおつまみ!
Posted by けいこけいこ at 2024年12月16日 06:57
白菜の浅漬け~おいしそうです♪
Posted by あび♪ at 2024年12月16日 18:27
♡やまめさん♡
やることを 早めに済ませておけば 安心ですものね。 でも焦らず 安全運転でどうぞ~^^。

♡けいこさん♡
とりあえず 白菜漬けを出しておけば 場がもつので~^^V

♡あび♪さん♡
浅漬けは お醤油を少したらして いただきました。
「宙わたる教室」胸熱の最終回 泣けました~^^。
Posted by テンコテンコ at 2024年12月16日 22:08
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
十二月師走弐週目。
    コメント(4)