2013年10月16日20:01

「廬山人の宇宙」~茅ヶ崎市美術館

先日の連休の14日。。。
茅ヶ崎市美術館にて 北大路廬山人生誕130年記念展 
  「廬山人の宇宙」を見にいきました。電車

「廬山人の宇宙」~茅ヶ崎市美術館




茅ヶ崎駅から 
海岸の方に向かって
てくてく~足跡

初めて歩く街
ちょっと ときめくネ^^


「廬山人の宇宙」~茅ヶ崎市美術館



笠間日動美術館所蔵の 廬山人の書、絵画、陶磁器 約85点が 展示されています。



特に 志野、黄瀬戸、織部、さらに染付や備前に至るまで 独自の作陶の様子が窺われます。 
詳細に記録されてる年譜、著名人との書簡や写真、他 資料多数・・・。 
大変興味深いものが 展示されています。
こんなにもたくさん 見たことないので 感激でした。ハート吹き出し

帰り道 湘南海岸からの風が 心地よい一日でした。
  (台風前だったので。。。水滴

「廬山人の宇宙」~茅ヶ崎市美術館




これは 先週 
茅ヶ崎に住んでいる方に作った 
バティックの
タンクトップと
ピンタック入れた ロングスカート 

湘南の海に 映えるかな~海



同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事画像
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
久留米から由布院。
大宰府天満宮と九州国立博物館。
芹沢銈介美術館にて。
皇居三の丸尚蔵館にて。
山梨県立美術館にて。
同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事
 静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。 (2025-05-18 09:27)
 久留米から由布院。 (2025-01-21 12:41)
 大宰府天満宮と九州国立博物館。 (2025-01-17 22:19)
 芹沢銈介美術館にて。 (2024-10-21 21:49)
 皇居三の丸尚蔵館にて。 (2024-05-26 15:15)
 山梨県立美術館にて。 (2023-11-30 13:08)
この記事へのコメント
バティックの洋服素敵。
この模様すっきり見えるね(^_-)-☆
Posted by フーフー at 2013年10月18日 19:41
❤ふーちゃん❤
スカートは 広がらないように でも足さばき良くね、って言われたから、ピンタック入れて 前左よりに スリット ガッツリ入れた。
バティックは 模様いっぱいだから シンプルデザインでネ~
Posted by テンコテンコ at 2013年10月18日 21:16
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
「廬山人の宇宙」~茅ヶ崎市美術館
    コメント(2)