2014年05月23日20:48

京都、「曲水の宴」~城南宮

関西の旅2日目 5/19(月)
京都の伏見にある 方除(ほうよけ)の大社 城南宮のお庭を
見に行きました。

京都、「曲水の宴」~城南宮



駅の八条口からバス、その名も
京都らくなんエクスプレスで直行。自動車




京都、「曲水の宴」~城南宮





月曜日で 
朝早かったので
人もあまりなく

ゆっくりと。。。

京都、「曲水の宴」~城南宮


方角の災いがないようにと、 この社殿を一周してお参りするように とのこと。パー




その後、お庭へ~
京都、「曲水の宴」~城南宮












京都、「曲水の宴」~城南宮



「平安の庭」と呼ばれる一画に あのOK
曲水の宴
行われるせせらぎの辺り四葉のクローバー

和歌を詠み 
短冊にしたためて 
盃に流すという。。。みやび、雅。。。

京都、「曲水の宴」~城南宮





青もみじ

まぶしいキラキラ





この後、奈良の世界遺産、元興寺へ~電車旅はつづく~~


同じカテゴリー(旅の栞)の記事画像
久留米から由布院。
大宰府天満宮と九州国立博物館。
下関と門司港を訪ねて。
函館の夜景。
函館にて、五稜郭。
小樽運河と積丹ブルー。
同じカテゴリー(旅の栞)の記事
 久留米から由布院。 (2025-01-21 12:41)
 大宰府天満宮と九州国立博物館。 (2025-01-17 22:19)
 下関と門司港を訪ねて。 (2025-01-15 20:19)
 函館の夜景。 (2024-11-06 18:03)
 函館にて、五稜郭。 (2024-11-04 23:02)
 小樽運河と積丹ブルー。 (2024-11-03 16:49)
Posted by テンコ
Comments(2)旅の栞
この記事へのコメント
さすがに朝だと京都のお庭でも人がいなくていいね。
緑がきれい!!
Posted by フーフー at 2014年05月23日 23:30
❤ふーちゃん❤
青もみじ 最高!
私ひとりだったから、自分の庭みたいだった。^^V
Posted by テンコテンコ at 2014年05月24日 21:33
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
京都、「曲水の宴」~城南宮
    コメント(2)