2014年06月06日22:28

墨田の花火

墨田の花火


今日の紫陽花
 
雨にうたれて 
墨田の花火

八重の
額紫陽花雨




墨田の花火




今日も 今日とて
ひたすら 
バティック服制作水滴 


昨日の 仕上げの続き
ボタン付けて 完成~♪





全体に
波を意匠化した
青海波の文様の
バティック


墨田の花火



ズーム、わっ!

「和」っぽいネーキラキラ





墨田の花火



さらに裁断中の渦巻きは
明日の仕事に。。。


同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事画像
ガレージセールin修善寺のお知らせ
北青山のバティック展
バティックのテーラードジャケット
バティック服2点
着物布のブラウスとスカート
結婚式に着る服
同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事
 ガレージセールin修善寺のお知らせ (2018-09-18 22:11)
 北青山のバティック展 (2017-07-10 21:15)
 バティックのテーラードジャケット (2017-06-26 22:21)
 バティック服2点 (2016-07-14 21:08)
 着物布のブラウスとスカート (2016-06-12 21:22)
 結婚式に着る服 (2016-05-29 21:07)
Posted by テンコ
Comments(4)M&Nの仕事季節の花
この記事へのコメント
渦巻き、バティック展で壁に飾ってあった斬新なのだよね。
どんな服に変身するか楽しみー(^o^)
Posted by フーフー at 2014年06月06日 23:05
❤ふーちゃん❤
模様がザンシンなので、形はシンプルでネー(-。-)y-。。
・・・って 言われました┐('~`;)┌。あー気分転換したい。
Posted by テンコテンコ at 2014年06月07日 09:25
お仕事お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
隅田の花火も八重の額紫陽花も雨生き生きとしていますね。
先日利用者さんと隅田の花火の話になりました。
やっぱり風情が有りますね。
そして…和柄にも風情がいっぱい。
佐野美術館の昭和にも懐かしい風情がいっぱい…かな(;^_^A
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2014年06月07日 23:58
❤吾亦紅さん❤
ありがとうございます。(#^.^#) やっと ひと段落つきました。
そして 紫陽花の似合う季節に なりましたよねー。
雨続きでしたが、今日は一服で、たまには仕事場のお掃除なんか やりました。
あっ、明日 雨降るかも。。。(;^_^A
Posted by テンコテンコ at 2014年06月08日 19:39
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
墨田の花火
    コメント(4)