2014年12月21日21:04

湘南工芸家協会展のバティック作品

湘南工芸家協会展のバティック作品


三島バティック染めの会で 
ご指導して下さる 中右先生と諸先輩の作品を見に 

平塚で開催中の湘南工芸家協会展に 行ってきました。電車


ちょうど 先生が会場にいらしたので 撮影OK。

湘南工芸家協会展のバティック作品

いつもながらの
先生の素晴らしい作品の数々に うっとりキラキラ

そして先輩方の
力作に 
おもわず 
ため息。。。


湘南工芸家協会展のバティック作品

湘南工芸家協会展のバティック作品

先生の解説で
細かいろう描きのこと、
染め方のテクニックなど
詳しく教えて下さったけれど、

私には まだまだ。。汗
足元にも及びませ~ん。┐('~`;)┌

湘南工芸家協会展のバティック作品

その後、
熱海の美術展にも行く予定だったのですが、

作品に刺激を受けたせいか、バティックの課題に取り組もうと帰宅ダッシュ
・・・でもその前に 小田原に途中下車して 駅ビルラスカ内のFUJION DININGにて 
ティータイムは忘れないよ。。(-。-)y-゜゜゜


同じカテゴリー(バティック)の記事画像
バティックのブラウスコート。
バティックのロングチュニック。
バティックのスキッパーブラウス2枚目。
バティックのスカート。
バティックのスキッパーブラウス。
バティックのテーブルクロス。
同じカテゴリー(バティック)の記事
 バティックのブラウスコート。 (2024-09-11 23:03)
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
 バティックのスキッパーブラウス2枚目。 (2024-08-30 12:00)
 バティックのスカート。 (2024-08-09 22:05)
 バティックのスキッパーブラウス。 (2024-07-12 16:29)
 バティックのテーブルクロス。 (2024-05-12 16:56)
この記事へのコメント
先生の作品すご過ぎる~
模様もすごいけど、染の色もうっとりだね。
Posted by フーフー at 2014年12月22日 22:59
時々ブログ、読ませてもらっています~^o^
湘南、行ってきたんですねー。うらやましいです^_^
作品を実際目にすると、刺激受けちゃいますよね。
私も頑張ってロウ描きします〜
来年教室で会えるのを楽しみにしていま〜す
Posted by なかやま at 2014年12月23日 11:39
❤ふーちゃん❤
ターコイズブルーの色が とってもキレイだったよ。
重ねの色合いも 深くて ずっと見てました。^^V

❤なかやまチャン❤
ありがと ございます。
ってか、ブログも時々しか書いてないないけどネ。。(;^_^A

いやぁ、ホント どれもすばらしかったです。
細いチャンティンで 緻密に描かれてして 図案のバリエーションもあちこちにみられ 感動しました。
写真撮ってあるので 1月に お見せしますねー('-^*)/
Posted by テンコテンコ at 2014年12月23日 18:21
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
湘南工芸家協会展のバティック作品
    コメント(3)