2015年11月05日20:56

着物地のハーフコートと『蚤の市』

着物地のハーフコートと『蚤の市』





 着物地の 
 ハーフコート2点。。


 軽くて 
  さらっと羽織る感じ~♪

 以前 紬でも作った形ですが
 けっこう評判イイので 
 別な着物地でも いろいろ作っています。




着物地のハーフコートと『蚤の市』



こちらは 去年
同じ形で 作ったものです。
シックな織の着物布。(お気に入りハートたくさん
 

ペーズリー柄地紋の裏地を 
 背に少し付けました。








着物地のハーフコートと『蚤の市』
こんな 織模様キラキラ

この2点と
着心地よい着物服、
ニットパンツ、他を
初夏にお世話になったコチラ⇒❤
に出品することと
なりました。


 
  
11/28日(土)~12/4(金)
『蚤の市』
沼津八幡神社前のセレクトショップ「プティットゥ・テ」にて

    どうぞ お近くの方 お出掛け下さいませ~('-^*)/♪♪♪四葉のクローバー


同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事画像
ガレージセールin修善寺のお知らせ
北青山のバティック展
バティックのテーラードジャケット
バティック服2点
着物布のブラウスとスカート
結婚式に着る服
同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事
 ガレージセールin修善寺のお知らせ (2018-09-18 22:11)
 北青山のバティック展 (2017-07-10 21:15)
 バティックのテーラードジャケット (2017-06-26 22:21)
 バティック服2点 (2016-07-14 21:08)
 着物布のブラウスとスカート (2016-06-12 21:22)
 結婚式に着る服 (2016-05-29 21:07)
Posted by テンコ
Comments(2)M&Nの仕事イベント
この記事へのコメント
魔法使いのように ささ~っと洋服を仕立てて
美術館にお出かけして、、、
時間を有効に使っていて感心いたします。
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年11月05日 21:59
❤キャンディーさん❤
いえいえ、服作りは 母の協力の賜物です。^^V
今日は 用事の帰りに 佐野美術館に寄ってきましたよ。
これからも アンテナを あっちこっちに向けて いきたいでーす。
なにしろ キャンディーさんが目標ですから。。。(^_-)-☆
Posted by テンコテンコ at 2015年11月06日 21:08
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
着物地のハーフコートと『蚤の市』
    コメント(2)