2015年12月06日23:00

静岡にて。。。

静岡にて。。。

午後から 
静岡市美術館にて
昨日からはじまった 芹沢銈介 生誕120年
記念展

『しあわせの色 たのしい模様』を見てきました。(*'▽')


静岡にて。。。

何度見ても 心和む作品ばかり。。。キラキラ

今回初めて見たのは 北欧デザインの影響を受けたという モダンなカーテン地です。


 ポスターは「耳付壺のれん」
その型染めのデザインは 伝統的な意匠だけでなく 抽象的な幾何学模様に展開され、見ていて「しあわせの色 たのしい模様」のごとく 楽しい心もちに なりました。(*^_^*)

この他、のれんやふきん、装幀本、カレンダー、うちわ、マッチ箱、パッケージ、包装紙など、約500点を展示。~1/11迄。

そうそう、木綿のふきん布に「富貴運」と染められていて 遊び心満点ハートたくさん
今とりくんでる バティック染めの下絵にも とてもとても参考になりました。

静岡にて。。。





静岡ステイション
 X'masモードですねー。キラキラ







同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事画像
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
久留米から由布院。
大宰府天満宮と九州国立博物館。
芹沢銈介美術館にて。
皇居三の丸尚蔵館にて。
山梨県立美術館にて。
同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事
 静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。 (2025-05-18 09:27)
 久留米から由布院。 (2025-01-21 12:41)
 大宰府天満宮と九州国立博物館。 (2025-01-17 22:19)
 芹沢銈介美術館にて。 (2024-10-21 21:49)
 皇居三の丸尚蔵館にて。 (2024-05-26 15:15)
 山梨県立美術館にて。 (2023-11-30 13:08)
この記事へのコメント
静岡にいらしたんですね~
残念、お目にかかりたかった。
私、静岡定住民になりました。
今度いらっしゃるときは、
ぜひぜひお声かけて下さい!
Posted by たまかずらたまかずら at 2015年12月08日 10:14
❤たまかずらさん❤
ご無沙汰してます。お帰りになったんですね~♪
ありがとうございます。 私も またお会いしたいです。(*^_^*)
Posted by テンコテンコ at 2015年12月08日 22:15
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
静岡にて。。。
    コメント(2)