2016年04月04日20:21

インド更紗で作る服


インド更紗で作る服

4月スタートし、今日は「清明」
清浄明潔のことで、草木が芽吹き 万物が勢いよく活動をはじめ 将来の展望も明るく、喜びにあふれているような日々。四葉のクローバー
(今年は二十四節気の本を見ながら 過ごそうかと...。(^_^;)


さて、先月 依頼された
『インド更紗で作る服』を
5枚完成~クラッカー


コクーンラインのチュニックです。
軽くて フワッとした感じ・・・。ハート吹き出し



インド更紗で作る服


藍のシリーズが3枚
花模様、葉模様、蓮模様

布は薄地綿。
すごく肌触りの良い綿です



インド更紗で作る服



後ろ 背に貝ボタンが3個
キラキラしてない裏面を使用、
とのご指定です。


5月の清里高原での展示会用だそうです。
初夏の高原、爽やかでイイですネ~(*^_^*)


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
Posted by テンコ
Comments(3)乃ん工房だより
この記事へのコメント
変った模様の更紗だね。
ジャワ更紗とは、趣が違うね。
避暑地で着るのによさそう。
Posted by フーフー at 2016年04月04日 23:09
今日4/4は暑かったですね〜(;^_^A
三島では22度を超えたとか…
こんなサラッとしたゆったりの服が恋しくなりそうです(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2016年04月04日 23:22
❤ふーちゃん❤
今回のインド更紗は、具象的な花や葉っぱの柄の連続、民藝的な匂いもする。 
おおらかっていうか。。。バティックとはまた違って、おもしろいよ~^^

❤吾亦紅さん❤
初夏を思わせる陽気でしたねー(;^_^A
ハイ、暑いときは やっぱり木綿です。 
Posted by テンコテンコ at 2016年04月04日 23:58
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
インド更紗で作る服
    コメント(3)