2016年04月20日14:33

さらに、ニットチュニックと着物ブラウスなど。

さらに、ニットチュニックと着物ブラウスなど。


週末の修善寺手づくり市の支度中・・・


ところが、アイロン(工業用)の調子が悪くなってしまい、、、((+_+))

ならばと思い切って、分解怒。 
スチーム部分の部品を 念入りに掃除して(たいていここが原因!)
30分程で直り 一安心。四葉のクローバー

さらに、ニットチュニックと着物ブラウスなど。



その後 調子よく仕事していたら 母から「大変!! ミシンが動かなくなっちゃったぁー」の電話。電話
オイオイ~┐('~`;)┌ 

なんせ 手づくり市まで日が無いんで 速攻行って 
修理してきました。
(直すのは得意なのョ) 


さらに、ニットチュニックと着物ブラウスなど。


なんだか 昨日は修理で終わった一日。
チュニック2枚、パンツ一本
そして
母の絞りのブラウス1枚は 
出来ましたー。


今日は四月二十日。
この時期の雨によって 穀物が潤うことから 『穀雨』と云われる日。
週末のお天気、 気になります
修善寺手づくり市まで あと3日。。。ダッシュ
   


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
この記事へのコメント
修理お疲れ様でした。
テンコさん凄い!
昔は職人さんは自分の道具は自分で修理していたようですから、ヤッパリ職人さん(^ー^)ノ
絞りのブラウス、爽やかですね〜❤️
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2016年04月20日 23:47
着々と準備が進んでるね。
忙しいときに限ってトラブル発生するんだよね(~_~;)
でも、修理できてよかった、よかった!!
Posted by フーフー at 2016年04月20日 23:51
❤吾亦紅さん❤
いえいえ~ 機械もん 好きなんです。
分解して 使用不能になることもありますが。。。(^_^;)

❤ふーちゃん❤
もうなんか 頭グルグルしちゃって なんだか~(@_@;)
手づくり市、いつもながら お世話になります!よろしくネー❤
Posted by テンコテンコ at 2016年04月21日 14:23
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
さらに、ニットチュニックと着物ブラウスなど。
    コメント(3)