2012年10月22日12:58

本日のカットソーニットたち




合わせ襟の二枚重ね

着物布で作った形を
ニットでも作ってみました。
さらっとした綿(クリアーナ天竺)なので、重なり合った布が きれいに流れてくれます。

画像より もっと深い色合いの
ワインというより
ボルドーなんですけど。。。









チェックの
合わせ襟チュニック



いつもの形、
おとなしいチェック
なので。。。

秋色の着物布スカーフを
さっと まいて 颯爽と
街に 歩いて行こうキラキラ

(なんて いっつも
 バタバタダッシュ







そして 待っていた
昨日 10/21に
咲いた 我が家の
 バレンシアキラキラ
とても うれしい日ハート


Posted by テンコ
Comments(0)乃ん工房だより
2012年10月21日12:33

 昼下がりのカットソー2点

朝晩は肌寒く 日中はまだ暑さを感じる日々。。。
こんな時は 綿の長袖が便利。(暑かったら 袖まくってネハート吹き出し
それも さりげなく オサレ~な感じの  こんなのどうでしょォ~^^キラキラ



変わり合わせ襟

ピンクパープルで作成

普通の合わせ襟のつもりが。。。

布が足りなくなってしまい汗
三枚合わせの
こんな感じになって
しまいましたけど。。。

ま、いっか~うさぎ








こちらは
先日作った折り紙のニットの
色違いの
オリーブグレイ

以上午前中に作成ナリ~♪
午後は で 前日の
二枚重ねのデザインで作成予定

バンバン飛ばしてますぅーダッシュ

そして あと
ニットのチュニックも
作らなくてはなぁ・・・と
思案中メモカップ 01


10/27、28 どうぞ よろしく~




Posted by テンコ
Comments(0)乃ん工房だより
2012年10月20日19:44

着物布(小花模様)のチュニック2点あがり~





薄地の
着物布で

チュニック
2枚作成~♪


丸襟なので 襟元に
着物布のスカーフを・・・。
オマケで ついてますハートたくさん

後見頃は、二枚重ねに
なっていて
秋風に揺れますよ~うさぎ










こちらも同じ形ですが、

合わせ襟をつけて
前身頃を二枚重ねに
してみました。


いかがでしょうOK












えっ 
二枚重ね

・・・って、
こんな感じです。カエル






10/27、28 どうぞ よろしく~


Posted by テンコ
Comments(3)M&Nの仕事
< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ