2018年06月03日20:40

六月、水無月スタート

六月、水無月スタート




六月始まりました。

サツキも終わり 
紫陽花本番!



六月、水無月スタート

六月、水無月スタート
6月はじめ、例年どおりの らっきょう漬け

鳥取産の泥付きらっきょうを 今年は頑張って3キロナリ~。
根元と茎をカットして 皮をむいてきれいに洗って拭いて...と まあ手間のかかること。
が、相方が手伝ってくれました。一番食べるんだものネ~。(=^▽^)σ
さらに 梅酒も。。。メッチャ甘めに 相方が仕込みました。

六月、水無月スタート
昨日は 
孫姫つぐみちゃんがやってきて またまた ワァイワイと遊びィ!
やっとのことで お昼寝してくれて…ホッ汗
6月6日で 二歳になりまっせ~。ハート吹き出し


同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
浴室リフォーム完成。
浴室のリフォーム中。
四月卯月参週目。
冨士霊園の桜。
三月弥生春分。
三月弥生 彼岸入り。
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 浴室リフォーム完成。 (2025-04-28 15:14)
 浴室のリフォーム中。 (2025-04-22 10:10)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 冨士霊園の桜。 (2025-04-13 18:20)
 三月弥生春分。 (2025-03-20 17:18)
 三月弥生 彼岸入り。 (2025-03-17 20:17)
Posted by テンコ
Comments(3)季節の花暮らしメモ
この記事へのコメント
紫陽花、時季ですね、我が家の猫の額にも咲いています。
私は梅ジュースつけました。
むこ様が焼酎で割って飲むので甘さ控えめで…
まごひめちゃまもうすぐ二っちゅですね、ますます可愛さを増しますね(´∀`*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2018年06月03日 22:03
ご主人、グッドジョブ!!だね。

つぐみちゃん可愛い(^_^)/
もう2歳、早いね。
Posted by フーフー at 2018年06月03日 22:12
❤吾亦紅さん❤
去年は梅ジュースだったので、今年は梅酒にしました。^^
孫姫を寝かしつけようと あれこれいろいろ~ やっと寝てやれやれ。 気が付くと 離れで 息子がグーグー寝てました。┐('v`;)┌

❤ふーちゃん❤
そう、働かざるもの食うべからずだから...(-。-)y-゜゜゜つぐみんも 保育園に慣れたようで 言葉もいろいろ出てくるようになったよ~♪
Posted by テンコテンコ at 2018年06月04日 21:37
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
六月、水無月スタート
    コメント(3)