2019年04月24日22:07

修善寺まで。

修善寺まで。

昨日の午後は 修善寺へ。。。
まずは 「ゆるり」さんへ 軒下セール用のものをお届けに~自動車

すると お店の向かいや 200m先もただ今工事中。
新しい空間や建物が出来るようで この通りの雰囲気も 変わる感じ・・・。

修善寺まで。
ふんふん、話をしてたら 着物レンタルのお客さんが数人みえたので 着付けをしてる間 暫し お隣の「うちっち」さんへ~ 
こちらで GW中 軒下セールやってま~す。 どうぞ みなさま お出かけ下さいませ。m(__)m

修善寺まで。
バニラアイスに抹茶小倉添え いただきました。
自家製の餡は とっても美味。キラキラ

その後、また戻り おしゃべりは つづくぅ。。。
半年ぶりの修善寺だったので お互い積もる話やら 今後の予定やら いろいろ...。気が付くと 6時半過ぎ、
バタバタ帰宅。。。(;^_^A


修善寺まで。
でも 気分転換できた今日は やる気バンバン、お仕事しました。

 夕食は 筍を煮て(修善寺のしいたけも投入)、おみやげの神戸牛弁当 いただきました。 
ご馳走さま~。四葉のクローバー
 このブログ書きながら ただ今 蕗も煮てます。 季節の物って イイですネ。 この歳になって わかる味…っていうの。(*´ー`*)


同じカテゴリー(気分転換)の記事画像
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
熱海桜2025.
一月睦月四週目。
箱根でひと休み。
芹沢銈介美術館にて。
バティックのロングチュニック。
同じカテゴリー(気分転換)の記事
 静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。 (2025-05-18 09:27)
 熱海桜2025. (2025-02-16 10:56)
 一月睦月四週目。 (2025-01-29 18:00)
 箱根でひと休み。 (2024-12-28 19:28)
 芹沢銈介美術館にて。 (2024-10-21 21:49)
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
Posted by テンコ
Comments(2)気分転換暮らしメモ
この記事へのコメント
とんぼ玉も持って行ってもらい、ありがとう。
雰囲気あるお店だね。
バニラアイス&抹茶小倉添え、美味しそう!!
今度一緒に行きたいなあ・・・
Posted by フーフー at 2019年04月26日 22:37
❤ふーちゃん❤
うん、行こうよ。
二階に上がって ゆっくりお昼寝できるよ~^^V
Posted by テンコテンコ at 2019年05月12日 23:37
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
修善寺まで。
    コメント(2)