2021年03月01日18:07

弥生三月スタート。

 
弥生三月スタート。
三月スタート。
ひたすらに 急ぎの仕事やっています汗

でも春めいてきた陽気の昼下がりは 眠いんだよね~さくら
濃いめの珈琲入れて 小休止。カップ 01
先日のNHK BS「ザ・ヒューマン 人生はひとつ、でも一度じゃない~財津和夫~」を再び見る。水滴 
そしてから チューリップセレクトCDを聴こうと思ったが見つからず(車を替えた時 どっかやったかな(?_?) 結局 小田和正ベストを仕事場で流しながら 全集中ー!(*^_^*)

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

弥生三月スタート。

きのうの日曜は 昨夏整備された
市内の境川、清住緑地あたりを 
ウォーキング。足跡
三島には 「水の郷湧水コース」というのがあって ここが三島のゴール。




弥生三月スタート。
整備中の箇所を避けて ぐるっと周辺を回ると
梅の花の なんともいい香り。。。



弥生三月スタート。


弥生三月スタート。






あふれんばかりの湧水は続き
音をたてて流れてゆきます 

湧水散歩コースは 
この水の流れに沿って R1に出て
隣町の清水町、柿田川湧水公園へ
繋がります。





弥生三月スタート。

富士山からの伏流水。キラキラ自然の力を感じますネ~四葉のクローバー



同じカテゴリー(気分転換)の記事画像
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
熱海桜2025.
一月睦月四週目。
箱根でひと休み。
芹沢銈介美術館にて。
バティックのロングチュニック。
同じカテゴリー(気分転換)の記事
 静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。 (2025-05-18 09:27)
 熱海桜2025. (2025-02-16 10:56)
 一月睦月四週目。 (2025-01-29 18:00)
 箱根でひと休み。 (2024-12-28 19:28)
 芹沢銈介美術館にて。 (2024-10-21 21:49)
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
Posted by テンコ
Comments(2)気分転換季節の花
この記事へのコメント
私も NHK 財津和夫さんの番組見ました
病気も乗り越えられて 更にダンディになってましたね

小田さんも財津さんも 耳・心に優しい曲 癒されますよね(^^)

3月ですね~いい曲聞きながら お仕事頑張ってください♡
Posted by あび♪ at 2021年03月02日 14:35
♡あび♪さん♡
そうでしたか~^^ 
財津さんの「自分を鼓舞する」に 同調して。。さらに「深呼吸、散歩することによって 自分の力みをほどき 楽にして 前にすすめます」という穏やかな語らいに とても癒されました。

今日は あびさんの斉藤和義CDも 聴きましたよ~(*^_^*)
Posted by テンコテンコ at 2021年03月02日 23:14
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
弥生三月スタート。
    コメント(2)