2022年03月08日17:33

寒緋桜。

寒緋桜。
寒緋桜。
寒緋桜 も咲きました~さくら 
開花が遅れてましたが を忘れてなかったですネ~(*^。^*)

寒緋桜。
寒緋桜。

 また 寒緋桜の下には 沈丁花も・・・
沈丁花は 半日陰の方が良いらしく 日差しが強い箇所は 葉っぱが黄変してしまいます
花言葉は 「栄光」「永遠」「不滅」。
庭のまわりは 春の香りがムンムンキラキラ

寒緋桜。
そして 春の味覚 ふきのとう
いただきました
今夜は 春野菜の精進揚げでもしよっかなぁ四葉のクローバー


同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
浴室リフォーム完成。
浴室のリフォーム中。
四月卯月参週目。
冨士霊園の桜。
三月弥生春分。
三月弥生 彼岸入り。
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 浴室リフォーム完成。 (2025-04-28 15:14)
 浴室のリフォーム中。 (2025-04-22 10:10)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 冨士霊園の桜。 (2025-04-13 18:20)
 三月弥生春分。 (2025-03-20 17:18)
 三月弥生 彼岸入り。 (2025-03-17 20:17)
Posted by テンコ
Comments(2)季節の花
この記事へのコメント
♪淡き光立つ にわか雨~
いとし面影の 沈丁花~♪

ユーミンの春よ来い・・思わず口ずさみながら
脳裏で・・ゆずくん姿も重なって~(^^)
栄光・永遠・不滅・・そのまま ゆず君にささげたい♡

ふきのとう天ぷら~食べたくなりました、塩で^^。
Posted by あび♪ at 2022年03月10日 16:42
♡あび♪さん♡
あびさんも...! わたしも ユーミンからのゆずだなって、書きながら思ってましたよ~♪(*^。^*)

ふきのとう、 塩で食べ、次の日に 天ぷらそばで食べました。d^^。
Posted by テンコテンコ at 2022年03月11日 23:43
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
寒緋桜。
    コメント(2)