2023年05月06日16:20

五月皐月立夏。

五月皐月立夏。
 
 今日は 立夏。
連日TVから 渋滞情報、各地の賑わっている様子満載を見ながらの GW終盤。
 わが家の連休は 前半のみ、愛知からやってきた孫姫一家(次男家族)と 長男家族も集合しての庭でBBQ.総勢10名でワイワイの大騒ぎで楽しく過ごす。

小雨の次の日は 伊豆の国市江間にていちご狩り。キラキラさらに 川の駅のイベントに参加して 変形自転車を乗り回し キャッキャ。。
雨もやみ そこそこ遊べて 楽しんだ後 解散、それぞれの家に帰宅。パー
 何はともあれ みんな 元気で会えてよかったです四葉のクローバー

五月皐月立夏。

 その後の連休(今日も)は お仕事、お仕事、、明日も。。水滴
月末まで ギッシリです(;'∀')
忙しい季節なので 仕方ないけど 
寒暖差疲労に気をつけて 一枚一枚 ミス無いようガンバろ~♪


同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
浴室リフォーム完成。
浴室のリフォーム中。
四月卯月参週目。
冨士霊園の桜。
三月弥生春分。
三月弥生 彼岸入り。
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 浴室リフォーム完成。 (2025-04-28 15:14)
 浴室のリフォーム中。 (2025-04-22 10:10)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 冨士霊園の桜。 (2025-04-13 18:20)
 三月弥生春分。 (2025-03-20 17:18)
 三月弥生 彼岸入り。 (2025-03-17 20:17)
Posted by テンコ
Comments(2)季節の花暮らしメモ
この記事へのコメント
私もお仕事しています・・お仕事に感謝だな・・って思いながら♪
月末まで・・頑張ってください(^^)

☆Nちゃんへのコメントありがとうございます
メール届かず残念(ごめんなさい^^;)
書かせていただくことで、寂しさを埋めているような気がしました。

あちらで いずれ・・いつか 再会できるかな
年を重ねるごとに・・向こう側で
迎えてくれる魂さん達が だんだんと増えていきます。。

てんこさん 優しいお気持ち ありがとうございます。
Posted by あび♪ at 2023年05月07日 07:57
♡あび♪さん♡
そうですね、お仕事できることに ホント感謝です
あびさんも 身体に気をつけて お仕事がんばりましょうネ^^V

 最初にNちゃんに会った時のこと よく憶えています
三島でのバティック展に あびさんと来てくれて 先生の作品の前で しゃがみこんで ずぅっと見入ってた姿を...。
彼女とバティック教室で 一緒に過ごした何年間は とても楽しい時間でした
 
本当に残念で 悲しくて 悔しいです
彼女が姉のように慕っていたあびさんの 辛い気持ちも お察しします
心より 彼女のご冥福をお祈りします
Posted by テンコテンコ at 2023年05月07日 22:39
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
五月皐月立夏。
    コメント(2)