2014年01月10日23:26

奈良にて

正月休みの旅日記カメラ(一眼レフ) 京都(1/4)から奈良へ移動。自動車
久しぶりに 定番コース 巡ってみました。
奈良にて



最初はやっぱり
世界文化遺産キラキラ
 法隆寺

廻廊が美しい。



奈良にて




薬師寺

東塔は 修復中でした四葉のクローバー




奈良にて

    右、法隆寺の御朱印は、和を以って尊しとなし

奈良にて


途中、

平城宮跡も歩いて。。。







奈良にて






猿沢の池近くの宿にて
ひと休み。カップ 01


その後、
興福寺まで てくてく足跡





奈良にて




 国宝館にて 
阿修羅像
ゆっくりと見てから、奈良公園を通って 
東大寺まで
てくてく。



奈良にて



帰ってきたら。。。
興福寺五重塔、ライトアップキラキラしてました。

宿の露天風呂から この景色が見えて ちょっとうれしかったな~

しかも この日(1/5)は、私の誕生日でしたから。。。ハート吹き出し
 


次の日は 長谷寺へ~
ちなみに 今日、1/10は、相方の誕生日。 先程、ダイハード4見ながら ケーキ食べました。ケーキ


同じカテゴリー(お寺巡り)の記事画像
藤沢にて~旧近藤邸と遊行寺。
水無月六月四週目。
法多山尊永寺にて。
お花見日和、つづき。
京都の旅、二日目のつづきとそれから。
京都の旅、二日目。
同じカテゴリー(お寺巡り)の記事
 藤沢にて~旧近藤邸と遊行寺。 (2024-07-09 12:45)
 水無月六月四週目。 (2024-06-28 18:18)
 法多山尊永寺にて。 (2024-06-10 22:09)
 お花見日和、つづき。 (2024-04-08 23:38)
 京都の旅、二日目のつづきとそれから。 (2024-01-27 14:31)
 京都の旅、二日目。 (2024-01-25 21:05)
Posted by テンコ
Comments(2)お寺巡り
この記事へのコメント
とっても素敵な旅だったんですね~~
写真や御朱印、、、見とれました。
お誕生日祝いの 興福寺のライトアップいいですね~(*'▽')
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年01月11日 20:14
❤キャンディーさん❤
ハイ、のんびり旅のつもりが、アレ見るコレ見る、食べる、買うと。。。(^_^;)
ライトアップは、宿からバッチリ見ること出来、最高でした^^。
Posted by テンコテンコ at 2014年01月11日 23:59
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
奈良にて
    コメント(2)