2014年02月23日18:05

袋帯で作る服、出来上がり~♪

袋帯で作る服、出来上がり~♪


今日の昼下がり

咲き始めた
庭の河津桜に
メジロが。。。

まだ 寒いけど
春はそこまで来てるかしら~♪ナンテね


袋帯で作る服、出来上がり~♪

そんな光景 見つつ
針をチクチク まつって 
千鳥止めて、終わり。ok
先日のこちら 
 

出来たよー
表は 群青の無地
裏は 刺繍部分でネ。ワンちゃん







袋帯で作る服、出来上がり~♪


前見頃の見返し、スリット
袖口のスリットの
見返し部分 みんな
刺繍の柄 入れました。



袋帯で作る服、出来上がり~♪


もちろん
お襟もね~パー



 



お祝いの席に着られるそうで これでいいのかーと 恐縮してしまいますが 
拙い私の 今出来る 精一杯のものです。   
そして おめでとうございます。
若いおふたりに 幸多かれと 願っております。ハートたくさん
P&G-mamaさん 取りに来てね~ 


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
Posted by テンコ
Comments(5)乃ん工房だより
この記事へのコメント
素敵ですね~。
私も 着ないものを 作り変えて貰おうかしら~?
エコですしね!
Posted by トニントニン at 2014年02月23日 23:25
着る人が品よくないので
せめて着るものだけでも品良くと思いお願いしました
大正解ですぅ~!
いい発色のシルクですからお仕立ての丁寧さが映えます
お忙しいのに早々に素敵に仕上げていただいてありがとうございます
Posted by P&G-mama at 2014年02月24日 09:38
❤トニンさん❤
エコ、そうですね~
流行りの断捨離とエコの間 さまよってます。。(^_^;)

❤P&G-mamaさん❤
いえいえ この色 貴女にとっても似合ってたよ~♪
ショール纏って 凛とした姿で お出かけ下さいね。
(*'▽')。♥。・゚
Posted by テンコテンコ at 2014年02月24日 22:27
できたんだね!!
チラっと見える刺繍がおしゃれー
さすがテンコだね。good job !!
Posted by フーフー at 2014年02月26日 00:10
❤ふーちゃん❤
サンキュ~。^^
昨晩、今日とお疲れ様でした。
なんか、ねぇ。。。っていう感じだね(-_-;)
Posted by テンコテンコ at 2014年02月26日 21:39
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
袋帯で作る服、出来上がり~♪
    コメント(5)