トップ
›
旅行・観光・温泉・宿泊
|
三島市
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
『日々の雑記帳』
バティックやインド更紗、着物布の服、etcを 三島のかたすみで つくっている 乃ん工房です。 美術館巡りや旅の想い出などや そして 日々 感じた小さなことを メモ描きしながら綴ってゆきます...❤
Information
カテゴリ
乃ん工房だより
(580)
M&Nの仕事
(118)
バティック
(110)
美術館(美術展)巡り
(128)
旅の栞
(119)
お寺巡り
(94)
着物ごころ
(12)
気分転換
(155)
季節の花
(262)
三島佐野美術館
(37)
暮らしメモ
(315)
イベント
(88)
キッズ服
(5)
文化講座
(4)
城郭巡り
(5)
最新記事
グリーンのブラウスジャケット。
(5/19)
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
(5/18)
五月皐月弐週目。
(5/16)
五月皐月一週目。
(5/8)
GW終わる。
(5/6)
浴室リフォーム完成。
(4/28)
浴室のリフォーム中。
(4/22)
四月卯月参週目。
(4/18)
冨士霊園の桜。
(4/13)
四月卯月清明。
(4/4)
画像一覧
最近のコメント
テンコ / 静岡市美術館~「小野竹喬の・・・
テンコ / グリーンのブラウスジャケット。
あび♪ / 静岡市美術館~「小野竹喬の・・・
けいこ / グリーンのブラウスジャケット。
吾亦紅(われもこう) / グリーンのブラウスジャケット。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2014年05月05日13:33
GWは いつもの箱根で いっぷく。
昨日、5/4(
日
)は 相方と箱根へ~
GWの箱根ですから。。。
車渋滞を避けるため、旧道へと逃げて
箱根菜の花展示室
での
「津田千枝子型染展」へ
アジアの布(シルク、麻など)に 型染めされたものを展示しています。
中でも 目を惹いたのは ミャンマーの
蓮布
蓮布とは、蓮の茎からとった繊維を 糸にして 織った布です
透明感のある布で、型染めの模様も 色調も シック
~5/6迄
いつもながら この展示室は、とても落ちつく空間で 素敵な時間を過ごせる
お気に入りの場所です。
そして なにより
コーヒーor抹茶
&お菓子
のサービス付き
これで ワンコイン(500円)は
お安い(^_-)-☆
。。。って 以前にも言ったよネェ~コチラ
⇒❤
その後、
また旧道をスイスイ戻り、
ザ・プリンス
箱根へ
メンズバーゲンで相方のシャツゲット
し
湖畔へ
さすがに
葉桜の芦ノ湖
ですけど、
富士山、キレイに見えました。
遠出しないで
近場で ゆっくりと
お休みできました。
・・・で、雨の今日からは、お仕事コツコツ やってまっせ~。
タグ :
箱根菜の花展示室
型染め展
蓮布にうっとり
ザ・プリンス箱根
連休明け納期の仕事始めまっせ~
Tweet
同じカテゴリー(
美術館(美術展)巡り
)の記事画像
同じカテゴリー(
美術館(美術展)巡り
)の記事
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
(2025-05-18 09:27)
久留米から由布院。
(2025-01-21 12:41)
大宰府天満宮と九州国立博物館。
(2025-01-17 22:19)
芹沢銈介美術館にて。
(2024-10-21 21:49)
皇居三の丸尚蔵館にて。
(2024-05-26 15:15)
山梨県立美術館にて。
(2023-11-30 13:08)
Posted by テンコ
Comments(5)
│
美術館(美術展)巡り
│
気分転換
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
テンコさん
連休最後の日? のんびりとかって知ったる裏道で
のんびりゆったり箱根を楽しんだじゃありませんか
よかったですね
Posted by
やまめ
at 2014年05月05日 18:11
箱根=混んでると思ったけど、旧道を行けばいいのね。
新緑の箱根は、気持ちいいよね。
命の洗濯できたね(^_-)
Posted by
フー
at 2014年05月05日 18:58
❤やまめさん❤
はい、ありがとうございます。
三島のはずれに住んでいるので、箱根はすぐ行けるんです。 夏場は 涼みに いつも出掛けちゃいます。(^_-)-☆
❤ふーちゃん❤
新緑が目に まぶしいくらい いい天気でした。
前日まで モネちゃんと遊んだので、ゆっくりと箱根の休日を楽しみました。^^
Posted by
テンコ
at 2014年05月05日 19:07
いいね×3
Posted by
たまかずら
at 2014年05月06日 18:25
❤たまかずらさん❤
(*'▽') あざーっすx10
Posted by
テンコ
at 2014年05月06日 19:57
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
このページの上部へ
GWは いつもの箱根で いっぷく。
コメント(
5
)