2010年05月06日23:44

蔵の街 とちぎ 


  

  GW後半(5/4,5)に
 那須高原に行き自動車
 
  温泉にドップリつかって
 日頃の疲れを 癒して
 きました 温泉

  行く途中 東北自動車
 道を降りて 栃木市
 寄ってみました足跡




 巴波川(うずまがわ)沿いには立派な「店蔵」、黒瓦を敷いた黒や白塀の商家が 建ち並んでいます。


  かつて 水運で栄えた
 町並みも 
今は静かに 
 初夏の風が吹いて こい
 のぼりがオヨイデました。




 ここは二百年前に建てられた 土蔵を改修した とちぎ蔵の街美術館です
高橋由一と日本近代洋画への道」というのを 見ました熱帯魚






  ここは 文豪 山本有三のふるさと 
  
    でも あったんですね~メモ




Posted by テンコ
Comments(2)旅の栞
< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ