2010年07月24日01:27

夏ものセール






 










  
  夏物も 終了して

 そろそろ 秋物 に

 とりかかるのですが

 なにしろ この猛暑 

   なかなか~ネ汗ビール






 

 

    今夏は 
  
  チュニック が 

 よく でました かきごおり
 
 






    本日のティータイムは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  清閑院の 

     「和ぷりん」

  豆乳を使った カワイイ 

  ぷりんです ^^♪

  めろんとまとマンゴー
  
  3つの やさしいお味♪

  おいしゅーございました

        岡崎のK子さんからの おくりものです。 サンキューハート

  


Posted by テンコ
Comments(2)乃ん工房だより
2010年07月19日20:36

修善寺ホテルでの休日



  修善寺ホテル お泊り 行ってきましたー自動車

 早速 2Fのホール(シナ―ル)で開催中の バティック展 観ました。





  「あっ あそこに

   あるある」 ってクラッカー

 母と作った 洋服たちを

 指差して 歩み寄り

 服の前で パチパチ

 記念撮影で~す カメラ(一眼レフ)
   (オイオイ) 

 

 

  その後は 修善寺ホテル 自慢の 巌窟風呂に ゆっくり つかってから 

 新鮮な創作料理の数々を たっぷり 堪能しました顔12 シアワセ~ハート 




 
















  青もみじ を あしらって

 出されると 

 「京都 思い出しちゃうねえ」

 なんて 話しながら

 パックパク 完食でした(^_-)-☆

 





  ゆっくりと 身体も 心も 休まったので      
     
          明日から また次の仕事 ガンバッテコー
hand 01






Posted by テンコ
Comments(2)気分転換
2010年07月18日11:48

バティック布作り   




 

 鮮やかな花々
  と蝶の舞!
  
  
 バティック教室の  先生のコレクション
 です。 
 
 










・・・・・・・・・・・・・太陽・・・・・・・・・かきごおりかきごおりかきごおり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



   初心者の私めの2枚目~ ロウ描きしたのを で染めたものです。
 
  また 白い場所に ロウをとめて に 染めます。
  
  これは 王宮柄 の ひとつだそうです。 (サイン入り ^^)



  バティックの文様にも それぞれ 意味があるようで それを 勉強してゆくのも

  楽しいと 思います。
  



  さて これから 母連れて

 修善寺ホテルの バティック展

 見て ついでに お泊り~温泉 
 
 ゴクロ―さん会ですぅ(^_-)-☆

 


Posted by テンコ
Comments(2)バティック
< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ