2011年01月23日22:07

「赤堀 尚」展~さんしんギャラリー「善」







旧社屋の重厚な様式を
そのままに

三島信用金庫本店が
新築オープン。









その4Fにアートギャラリー「善」
開設されました。

地域の芸術文化振興、
後援は佐野美術館です。




沼津内浦の生まれ
洋画家 赤堀尚氏の
展示会を みてきました。

  赤いバラがとても
   印象的でした薔薇

 帰りに ステキな
 このカレンダーやポストカード
 いただきました~^^♪






 さっそく 壁に

  貼り付けました。

2011年01月22日22:07

ループヤーン生地のマントカーディガン

今冬 人気だった(仕事場的に(^_^;) マントカーディガン の
 ブログを 見てくれた 
   あの岡崎のK子さんからの注文ですハートたくさん



名古屋の布屋さんでゲットした

ループヤーンの生地を 送ってきました。

色は茶系







 こ~んな感じで 午前中に作成して 速攻 送りました。ダッシュ
  ここんとこ 忙しくて 遅くなって ごめんなさ~い
   (セール品のパンツ1本サービス、入れときます。カエル



午後は 修善寺まで 
お仕事汗
途中の ティータイムカップ 02

そういえば今日は
私の長男(社会人)の
誕生日
だった と思い

おめでとうメールした
けど...
 いまだ 返事なし~(TT)



Posted by テンコ
Comments(8)乃ん工房だより
2011年01月21日10:09

着物地の後ろ合わせチュニック

 1月中は 仕事部屋では 連日セール品作りに 追われています汗



特に 厚地のパンツや
レギンス、マーガレット
羽織る系、etc...

 とにかく 
あったかいの...

寒いもんねえ~雪





 こっちは 母と作っている

 着物地シリーズ


 後ろ合わせ
   チュニック


 一応 大島紬
 











 後ろが 合わせになってるので

          温かいです。下降中











連日の寒さでも

 元気な水仙

  少しずつ開いてます~♪



Posted by テンコ
Comments(4)乃ん工房だより
< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ