2010年10月23日17:06

京都洛北 蓮華寺

  このごろは 京都のタクシードライバーも 京都検定や 観光ガイドの資格を 

 たいてい 持っていて こちらの好みそうな場所を 薦めてくれます。

  時間が余ったので 静かなお寺に 連れて行ってもらいました。(10/17sun) 








 



 洛北 にある
  
  蓮華寺
  
 (栞になる拝観券)上昇中 
    カワイイ!


 宝ヶ池過ぎて 大原街道沿い

   通り過ぎて しまいそうな 

      場所です。


 

 栞によると

 元は京都駅付近にあった 

  浄土宗の古寺

 応仁の乱後、荒廃していたのを 

 加賀前田家の老臣が 

  この地に再興したもの

 
 
 
 





 

 ちょっぴし 

 大徳寺 
 
  高桐院みたい…
 ん汗







 
  



  ガンバッテル足跡

 アラエイティの母と
 (カメラ(一眼レフ)向けると 
  シャンとするね^^)







 
 石川丈山作の お庭
 (詩仙堂


  詩仙堂のような 華やかさもなく
  
 こじんまりとしたお寺 ではありますが

  ほとんど創建当時のもの と聞いて

   驚きです。



  茶室で 川のせせらぎを ききながら

   お抹茶 いただきました。

     やっぱ 飲んじゃうよね~~^^




Posted by テンコ
Comments(3)お寺巡り
< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ