2010年02月19日12:09

ちりめん細工

ちりめん細工

三島の佐野美術館で 明日から「ちりめん細工の世界」という
展示会が開かれます。

縮緬の布のもつ あのほっこりとした手触りとともに
一針一針のぬくもりを 味わってみてはどうでしょうハートどきどき

美術館で 友人がボランティアをしているので 
ポスターCMさせて いただきました。

布好きなわたしも 即行 ゆきまする!hand 02








同じカテゴリー(三島佐野美術館)の記事画像
バティックのロングチュニック。
如月二月弐週目。
「鎌倉殿」と武将たち~三島佐野美術館。
九月長月スタート。
「加守田章二」展、近日公開in佐野美術館
「渡辺省亭」展、近日公開in佐野美術館
同じカテゴリー(三島佐野美術館)の記事
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
 如月二月弐週目。 (2024-02-16 18:27)
 「鎌倉殿」と武将たち~三島佐野美術館。 (2022-10-25 20:45)
 九月長月スタート。 (2022-09-02 21:39)
 「加守田章二」展、近日公開in佐野美術館 (2021-08-30 18:37)
 「渡辺省亭」展、近日公開in佐野美術館 (2021-07-07 13:25)
Posted by テンコ
Comments(2)三島佐野美術館
この記事へのコメント
はじめまして。

母がつるし雛を作ったりもするので
「ちりめん細工の世界」の情報喜びます。ありがとうございま~す。
Posted by マザーハンドマザーハンド at 2010年02月20日 09:33
>マザーハンドさま

 はじめましてエ m(--)m
 
 「ちりめん細工」と同時に 美術館蔵のお雛様も

 飾ってあり そちらも時代を感じますよ

 お母様 喜ばれると思います

 これからも よろしくです。
Posted by テンコテンコ at 2010年02月20日 22:16
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
ちりめん細工
    コメント(2)