2014年01月26日16:11

「兜 戦国アバンギャルドとその昇華」~佐野美術館

只今開催中の 佐野美術館にて

「兜 戦国アバンギャルドとその昇華」~佐野美術館


えっ「兜」って。。。っ 
とか思ってたんですが・・・

兜の種類もいろいろあり 
その形状も様々、武具でも かなり装飾的に こだわっているものなど多数あってパー なかなか~


兜だけでなく
刀の鞘、鍔、小刀、
小柄などの細工技術は
とても 興味深いです。四葉のクローバー
 

「兜 戦国アバンギャルドとその昇華」~佐野美術館

そして 今の 
NHK大河ドラマ
黒田官兵衛
兜もありましたよ。 

あのお椀をさかさまにしたような形 これこれOK


館内には、軍記もん好きなオタクっぽい面々や歴男女が あちらこちらにいて 語る語る。。。( `ー´)ノ

私は 小柄の装飾文様の入ったのが とても 気にいりましたー
~2/11迄です。(*'▽')~ 



同じカテゴリー(三島佐野美術館)の記事画像
バティックのロングチュニック。
如月二月弐週目。
「鎌倉殿」と武将たち~三島佐野美術館。
九月長月スタート。
「加守田章二」展、近日公開in佐野美術館
「渡辺省亭」展、近日公開in佐野美術館
同じカテゴリー(三島佐野美術館)の記事
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
 如月二月弐週目。 (2024-02-16 18:27)
 「鎌倉殿」と武将たち~三島佐野美術館。 (2022-10-25 20:45)
 九月長月スタート。 (2022-09-02 21:39)
 「加守田章二」展、近日公開in佐野美術館 (2021-08-30 18:37)
 「渡辺省亭」展、近日公開in佐野美術館 (2021-07-07 13:25)
Posted by テンコ
Comments(0)三島佐野美術館
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
「兜 戦国アバンギャルドとその昇華」~佐野美術館
    コメント(0)