2012年05月08日22:20

京都 廬山寺(紫式部邸宅址)

5/6(日)、7(月)に 母と京都行ってきました~電車
京都から嵯峨線に乗り換え 花園下車。
妙心寺をスル―して 北門前へ
とりあえず お昼ごはんー
って...早っOK




萬長さんにて
つれづれ弁当

 ナリ~♪


その昔
父と行ったお店だからと母キラキラ
当時と変わらぬ店構え、お味に 始終ご機嫌でした。 ごちそうさまぁ~ハート吹き出し




春の特別拝観のお寺

紫式部邸宅址としての
廬山寺



源氏物語の屏風など公開されていました。



源氏庭


白砂と苔庭
来月には桔梗が
静かに花開きます








先々月行った 石山寺に続いて
紫式部ゆかりのお寺踏破

ご朱印いただきました。

旅はつづく~ダッシュ


Posted by テンコ
Comments(2)お寺巡り
2012年05月05日16:00

今日のバティックO.Pとチュニックなど







バティックの
 ワンピース


 変形のVネック

やっぱり ちょっと変化
してるのが好きだな~♪

3枚に 斜めに
切り替えてあります

これはサンプルで
黄色バティックで作る予定













正統派(あ、あまりにも~)
ショールカラ―
チュニック












バティックの
残りの生地で
いつもの
タンクトップ

藍の色が
きれいに染まってます。
夏にいいわー^^V




さあて 本日の仕事終了!
帰省してた息子も 昼過ぎに 勤務先(愛知県)に戻ってゆきました。水滴

明日からは 母と お約束の ご苦労さま旅 に 出掛けます。
行き先は  おなじみの いつものところ ですけどネ~~電車
火曜日から 通常の仕事モードに スイッチONです。d(-_^)

Posted by テンコ
Comments(2)乃ん工房だより
2012年05月04日18:38

芦ノ湖での休日



GWも ピーク
どこかしこも
   渋滞汗

地元民しか
知らない?
ぬけ道を辿って
芦ノ湖畔まで~自動車


ここで 寝転んで... 安らぐぅ~♪ 
The Prince Hakone 



葉桜だけど
まだ 
楽しめますさくら












しゃくやくも…ネ







手づくり市で 出来なかった結婚記念日でしたが
今日、箱根ランチしましたゼィ~^^


Posted by テンコ
Comments(5)季節の花
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ